バックナンバー ( 閲覧可 )
- 77巻(2023年)
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
- 20巻(1966年)
- 19巻(1965年)
- 18巻(1964年)
- 17巻(1963年)
- 16巻(1962年)
- 15巻(1961年)
- 14巻(1960年)
- 13巻(1959年)
- 12巻(1958年)
- 11巻(1957年)
- 10巻(1956年)
- 9巻(1955年)
- 8巻(1954年)
- 7巻(1953年)
- 6巻(1952年)
- 5巻(1951年)
- 4巻(1950年)
- 3巻(1949年)
- 2巻(1948年)
- 1巻(1947年)
文献閲覧数ランキング( 3月20日~3月26日)
- 第1位 18-14.AC/A比(測定法と正常値) 臨床眼科 49巻 11号 pp. 207 (1995年10月30日) 医学書院
- 第2位 5年前から徐々に進む上下斜視の1例 國見 敬子,後関 利明 臨床眼科 77巻 4号 pp. 410-413 (2023年4月15日) 医学書院
- 第3位 緑内障と白内障の合併症の手術 根木 昭 臨床眼科 49巻 10号 pp. 1622-1629 (1995年10月15日) 医学書院
- 第4位 涙道検査 涙道内視鏡検査 杉本 学 臨床眼科 77巻 4号 pp. 434-440 (2023年4月15日) 医学書院
- 第5位 シェーグレン症候群を背景に眼窩MALTリンパ腫が対側眼窩に再発した1例 荒川 あかり,松永 寛美,久力 権,小島 康孝,大月 寛郎 臨床眼科 77巻 4号 pp. 527-532 (2023年4月15日) 医学書院
- 第6位 網膜剝離に対する手術成績 厚東 隆志 臨床眼科 75巻 13号 pp. 1627-1631 (2021年12月15日) 医学書院
- 第7位 視神経管狭窄を伴う点状軟骨異形成症の1例 早川 史織,野々部 典枝,西口 康二 臨床眼科 77巻 4号 pp. 533-536 (2023年4月15日) 医学書院
- 第8位 網膜剝離に対してどのように手術法を選択するか 西塚 弘一 臨床眼科 75巻 13号 pp. 1602-1607 (2021年12月15日) 医学書院
- 第9位 サイトメガロウイルス 川口 龍史 臨床眼科 76巻 12号 pp. 1539-1545 (2022年11月15日) 医学書院
- 第10位 傍視神経乳頭血管腫 水澤 剛,黒坂 大次郎 臨床眼科 77巻 4号 pp. 441 (2023年4月15日) 医学書院