バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 7月7日~7月13日)
- 第1位 中村伸一,他編著『セクシュアル・マイノリティ(LGBT)への理解と支援』 宮崎 愛 精神療法 51巻 3号 pp. 401-401 (2025年6月5日) 金剛出版
- 第2位 第3世代CBTにおける「認知」と「行動」 弁証法的行動療法(DBT) 渋谷 直史 精神療法 49巻 6号 pp. 821-825 (2023年12月5日) 金剛出版
- 第3位 マインドフルネスを活用した依存症再発防止プログラム 吉田 篤史,佐藤 嘉孝,小砂 哲太郎 精神療法 51巻 7号 pp. 54-58 (2025年6月5日) 金剛出版
- 第4位 さまざまな心理臨床現場のニーズから見た家族療法,カップル・セラピーに対する期待と課題 野末 武義 精神療法 50巻 3号 pp. 401-402 (2024年6月5日) 金剛出版
- 第5位 女性のためのリカバリー・プログラムSeRA(Seeking to Recover from Addiction) 近藤 あゆみ 精神療法 51巻 7号 pp. 59-64 (2025年6月5日) 金剛出版
- 第6位 SMARPPとは本来何なのか? 今村 扶美 精神療法 51巻 7号 pp. 35-39 (2025年6月5日) 金剛出版
- 第7位 ‘高尾メソッド’と呼ばないで 高尾 総司,平島 奈津子 精神療法 51巻 1号 pp. 51-61 (2025年2月5日) 金剛出版
- 第8位 エレイン・N・アーロン著『HSPと心理療法―繊細なクライエントとの治療効果を向上させるために』 平野 真理 精神療法 50巻 6号 pp. 943-943 (2024年12月5日) 金剛出版
- 第9位 認知療法・行動療法それぞれの立場における「認知」と「行動」 Beckの認知療法における認知と行動 藤澤 大介 精神療法 49巻 6号 pp. 791-795 (2023年12月5日) 金剛出版
- 第10位 認知療法・行動療法それぞれの立場における「認知」と「行動」 行動療法における「認知」と「行動」 坂野 雄二 精神療法 49巻 6号 pp. 786-790 (2023年12月5日) 金剛出版