前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
文献閲覧数ランキング( 5月16日~5月22日)
- 第1位 ヒロズキンバエによるハエ幼虫症の1例 安藤 実緒,鳥居 秀嗣,林 伸和 臨床皮膚科 64巻 12号 pp. 970-973 (2010年11月1日) 医学書院
- 第2位 硬化性萎縮性苔癬様の病理組織像を示したgeneralized morpheaの1例 村田 紗葵子,石黒 直子,前田 梓,川島 眞 臨床皮膚科 68巻 11号 pp. 879-883 (2014年10月1日) 医学書院
- 第3位 新しいI型過敏症 橋爪 秀夫 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 19-23 (2022年4月10日) 医学書院
- 第4位 穿孔性皮膚症の診断の手引き 川上 民裕 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 189-192 (2022年4月10日) 医学書院
- 第5位 血漿交換療法と大量免疫グロブリン療法の併用が有効であった難治性水疱性類天疱瘡 磯貝 理恵子,西崎 絵理奈,大原 裕士郎,細本 宜志,山本 容子,吉岡 希,山田 秀和,丹正 幸佑,美馬 晶 臨床皮膚科 73巻 3号 pp. 227-232 (2019年3月1日) 医学書院
- 第6位 コロナワクチンの副反応としての皮膚症状—COVID armとダーモスコピー 佐藤 俊次 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 13-18 (2022年4月10日) 医学書院
- 第7位 古典的外用薬を見直す 日野 治子 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 144-148 (2022年4月10日) 医学書院
- 第8位 日本人における乳児血管腫のリスクファクター 三澤 恵,清水 忠道 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 171-173 (2022年4月10日) 医学書院
- 第9位 性感染症診断・治療ガイドライン2020年度版 石地 尚興 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 186-188 (2022年4月10日) 医学書院
- 第10位 Palmar fasciitis and polyarthritis syndrome 佐藤 篤子,小宮根 真弓 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 32-37 (2022年4月10日) 医学書院