バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 1月23日~1月29日)
- 第1位 2 病態の新しい考え方 中原 真希子 皮膚科の臨床 61巻 6号 pp. 740-747 (2019年5月31日) 金原出版
- 第2位 線維素性唾液管炎ないしアレルギー性耳下腺炎に伴い,さまざまな食物摂取後にアナフィラキシー様症状を繰り返したと考えた2例 原田 晋,水野 真由子,織田 好子,福永 淳,大月 直樹 皮膚科の臨床 63巻 3号 pp. 345-350 (2021年3月1日) 金原出版
- 第3位 ニボルマブ投与中に無症候性アミラーゼ血症をきたした踵部悪性黒色腫の1例 田尻下 明依,永井 幸司郎,岩間 美幸,大原 國章,吉野 公二 皮膚科の臨床 65巻 1号 pp. 11-14 (2023年1月1日) 金原出版
- 第4位 アニサキスによるアナフィラキシーを4回経験している患者への食事指導について 飯島 茂子,小城 一見,髙山 典子,有田 由美子,嶋倉 邦嘉,粕谷 志郎 皮膚科の臨床 60巻 10号 pp. 1611-1616 (2018年9月1日) 金原出版
- 第5位 アテゾリズマブにより生じた急性汎発性発疹性膿疱症の1例 松本 千夏,原田 侑弥,長澤 知也,荒尾 和哉,髙橋 美咲,新山 史朗,福田 英嗣 皮膚科の臨床 65巻 1号 pp. 20-24 (2023年1月1日) 金原出版
- 第6位 2 肉芽腫性口唇炎 河野 通良 皮膚科の臨床 64巻 5号 pp. 840-843 (2022年4月20日) 金原出版
- 第7位 アスファルト路上で倒れていた熱中症患者に生じた重症熱傷の1例 大河内 智子,大井 梨紗子,影山 潮人,榊原 章浩 皮膚科の臨床 63巻 10号 pp. 1533-1536 (2021年9月1日) 金原出版
- 第8位 ペムブロリズマブ中止後に発症した水疱性類天疱瘡の1例 林 隆晶,北島 麻耶子,石井 賢太郎,足立 真 皮膚科の臨床 65巻 1号 pp. 25-28 (2023年1月1日) 金原出版
- 第9位 顔面に生じたCellular Neurothekeomaの1例 白坂 木之香,武藤 潤,大嶋 雄一郎,渡辺 大輔,坪井 憲司,高橋 恵美子 皮膚科の臨床 61巻 1号 pp. 111-114 (2019年1月1日) 金原出版
- 第10位 3 アナフィラキシー 千貫 祐子 皮膚科の臨床 64巻 5号 pp. 662-665 (2022年4月20日) 金原出版