バックナンバー ( 閲覧可 )
- 79巻(2025年)
- 78巻(2024年)
- 77巻(2023年)
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
- 20巻(1966年)
- 19巻(1965年)
- 18巻(1964年)
- 17巻(1963年)
- 16巻(1962年)
- 15巻(1961年)
- 14巻(1960年)
- 13巻(1959年)
- 12巻(1958年)
- 11巻(1957年)
- 10巻(1956年)
- 9巻(1955年)
- 8巻(1954年)
- 7巻(1953年)
- 6巻(1952年)
- 5巻(1951年)
- 4巻(1950年)
- 3巻(1949年)
- 2巻(1948年)
- 1巻(1947年,1946年)
文献閲覧数ランキング( 5月12日~5月18日)
- 第1位 青梅市立総合病院 陶守 敬二郎 臨床婦人科産科 54巻 12号 pp. 1427 (2000年12月10日) 医学書院
- 第2位 腹腔鏡下手術―LACC trial 髙橋 伸卓,武隈 宗孝 臨床婦人科産科 79巻 5号 pp. 382-386 (2025年5月10日) 医学書院
- 第3位 【不眠症】103.手術前,極度の緊張で夜眠ることができないという患者です. 平川 俊夫,和氣 徳夫 臨床婦人科産科 61巻 4号 pp. 649-651 (2007年4月10日) 医学書院
- 第4位 30.会陰部の裂傷 進 純郎 臨床婦人科産科 47巻 6号 pp. 769-771 (1993年6月10日) 医学書院
- 第5位 経口避妊と月経周期の移動 川越 慎之助 臨床婦人科産科 40巻 4号 pp. 318-321 (1986年4月10日) 医学書院
- 第6位 桂枝茯苓丸の非エキス化製剤「TK−061」の更年期諸症状に対する効果—テイコク桂枝茯苓丸料エキス顆粒との比較検証 荻田 幸雄,藤本 征一郎,後山 尚久,神崎 秀陽,野口 昌良,荒木 勤,石川 睦男,田中 俊誠,畑 俊夫,菊池 義公,太田 博明,岩下 光利,牧野田 知,玉舎 輝彦,鈴森 薫,星合 昊,本庄 英雄,大濱 紘三,高井 教行,池ノ上 克,田部井 徹 臨床婦人科産科 56巻 6号 pp. 799-810 (2002年6月10日) 医学書院
- 第7位 縮小手術(腫瘍径2cm以下のⅠB1期)―JCOG1101試験/SHAPE試験 有本 貴英 臨床婦人科産科 79巻 5号 pp. 387-392 (2025年5月10日) 医学書院
- 第8位 第4度会陰裂傷に対する処置 利光 正岳,永松 健 臨床婦人科産科 75巻 10号 pp. 979-983 (2021年10月10日) 医学書院
- 第9位 WHO 2014年 子宮頸部病変の改訂のポイント 森谷 卓也,稲吉 貴絵,鹿股 直樹 臨床婦人科産科 70巻 8号 pp. 686-690 (2016年8月10日) 医学書院
- 第10位 肩甲難産への対応 牧 尉太 臨床婦人科産科 79巻 2号 pp. 252-258 (2025年3月10日) 医学書院