増刊号 ―これだけは押さえたい―最重要疾患の病態・診断・治療法
産科編
分娩期異常
微弱陣痛
進藤 亮輔
1
,
青木 茂
1
1横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センター
キーワード:
微弱陣痛
,
分娩遷延
,
分娩停止
Keyword:
微弱陣痛
,
分娩遷延
,
分娩停止
pp.101-105
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790040101
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Points
+微弱陣痛とは,子宮内圧が子宮口4〜6cmのとき10mmHg未満,7〜8cmのとき10mmHg未満,9cmから2期のとき40mmHg未満を示し,陣痛(収縮)が弱い場合をいう.
+子宮内圧計を用いない場合は子宮収縮の頻度や分娩の進行具合により総合的に診断するが,その明確な診断基準はなく診断は容易ではない.
+子宮内圧計を用いない場合,10分間の子宮収縮が3回未満,持続時間が40秒未満を目安とする.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.