増刊号 ―これだけは押さえたい―最重要疾患の病態・診断・治療法
婦人科編
子宮の腫瘍・類腫瘍
子宮腺筋症
山口 建
1
,
岡田 由貴子
1
1京都大学大学院医学研究科器官外科学婦人科学産科学
キーワード:
子宮腺筋症
,
月経困難
,
過多月経
Keyword:
子宮腺筋症
,
月経困難
,
過多月経
pp.269-277
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790040269
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
Points
+子宮内膜類似の腺上皮と間質組織が子宮筋層内に発生する疾患と定義され,エストロゲン依存性疾患で正所性子宮内膜の直接浸潤説と化生説がある.
+子宮腺筋症の存在場所により,内側筋層局在型(サブタイプⅠ : intrinsic type, internal type),外側筋層局在型(サブタイプⅡ : extrinsic type, external type),筋層内孤立発生型(サブタイプⅢ : intramural type),分類不可能な子宮腺筋症(サブタイプⅣ : indeterminate type, indeterminant type)に分類でき,患者背景や臨床像が異なる.
+妊孕性温存の希望があるかどうか,症状を改善させるための治療か,不妊のための治療か,将来的な妊娠を意識した治療かなど,患者のライフステージ別に治療の目的を明確にして治療戦略を考える必要がある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.