基本情報
INTENSIVIST
14巻4号
(2022年10月発行)
電子版ISSN:2186-7852
印刷版ISSN:1883-4833
メディカル・サイエンス・インターナショナル
14巻4号
(2022年10月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 10月27日~11月2日)
- 第1位 3.抜管のすべて―Part 2:抜管前にできること:抜管後喉頭浮腫の診断・予防・治療 岩井 健一 INTENSIVIST 4巻 4号 pp. 687-695 (2012年10月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第2位 ❻ カテコールアミン治療の是非:強心薬 vs. 昇圧薬 最適解は?—IMPELLA時代の循環作動薬の位置づけを再考する 浅野 和宏,小島 俊輔 INTENSIVIST 17巻 3号 pp. 363-372 (2025年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第3位 え? 知らないの?TEG,ROTEM 倉島 直樹,森實 雅司 INTENSIVIST 11巻 2号 pp. 392-401 (2019年4月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第4位 ❶ それはSHOCK試験から始まった—心原性ショック管理の歴史的変遷 香坂 俊 INTENSIVIST 17巻 3号 pp. 309-312 (2025年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第5位 ❷ 心原性ショックの現実①—機械的循環補助は予後を改善したのだろうか? 大畑 孝憲 INTENSIVIST 17巻 3号 pp. 313-317 (2025年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第6位 【コラム】心原性ショックの人工呼吸器管理—循環を支える呼吸:心原性ショック患者へのアプローチ 山本 一太 INTENSIVIST 17巻 3号 pp. 334-339 (2025年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第7位 2.患者-人工呼吸器間の非同調 岡崎 智哉,則末 泰博 INTENSIVIST 10巻 3号 pp. 525-534 (2018年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第8位 え? 知らないの?心臓ペースメーカの使い方 永田 吾一,上岡 晃一 INTENSIVIST 17巻 3号 pp. 430-435 (2025年7月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第9位 1.体外循環,心筋保護,低体温循環停止と脳保護 中塚 大介,田端 実 INTENSIVIST 7巻 4号 pp. 687-700 (2015年10月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第10位 【コラム】抗菌薬の持続投与およびextended infusionの方法と有用性について—PK/PDの変化からみた重症患者における抗菌薬投与 原田 佳奈,牧野 淳 INTENSIVIST 13巻 2号 pp. 308-315 (2021年4月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル

