前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 8月25日~8月31日)
- 第1位 肩関節拘縮 佐々木 紀奈子 作業療法ジャーナル 59巻 9号 pp. 1020-1023 (2025年8月15日) 三輪書店
- 第2位 手指の等尺性収縮運動での機能訓練を実施し手内在筋筋力の向上と巧緻動作能力の向上に至った頸髄損傷の1例 御子柴 大地,田原 正俊 作業療法ジャーナル 59巻 1号 pp. 83-87 (2025年1月15日) 三輪書店
- 第3位 COPMとCI療法を用いた復職支援—亜急性期から回復期までかかわった脳卒中患者の1例 髙木 克実 作業療法ジャーナル 57巻 2号 pp. 201-204 (2023年2月15日) 三輪書店
- 第4位 5 基本動作の支援 ⑥利き手交換―練習方法の提案 杉山 智久,澤 俊二,冨田 昌夫 作業療法ジャーナル 48巻 7号 pp. 639-643 (2014年6月20日) 三輪書店
- 第5位 緩和ケアの歴史と理念,そして非がん疾患への拡大に向けて 濵野 淳 作業療法ジャーナル 59巻 7号 pp. 640-643 (2025年7月15日) 三輪書店
- 第6位 2 脳卒中患者の予後予測 佐々木 信幸 作業療法ジャーナル 57巻 8号 pp. 810-817 (2023年7月20日) 三輪書店
- 第7位 記憶障害,失語症,注意障害を合併した脳卒中者に対し,病態に応じて介入方法を選択した1事例 宝田 光,外崎 達也,大堀 具視 作業療法ジャーナル 58巻 11号 pp. 1123-1127 (2024年10月15日) 三輪書店
- 第8位 脳画像から臨床像を読み解く—右半球病変の場合 酒井 浩,村井 俊哉 作業療法ジャーナル 59巻 5号 pp. 470-475 (2025年5月15日) 三輪書店
- 第9位 6 人工股関節全置換術(THA)に対する作業療法の実際—後方アプローチ系に対する脱臼予防の観点から 川本 徹,中根 邦雄 作業療法ジャーナル 57巻 8号 pp. 891-895 (2023年7月20日) 三輪書店
- 第10位 もやもや病とはどのような病気か 宮本 享 作業療法ジャーナル 59巻 9号 pp. 1004-1008 (2025年8月15日) 三輪書店