継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 3月31日~4月6日)
- 第1位 高安病 山口 賢一 JIM 24巻 1号 pp. 48-51 (2014年1月15日) 医学書院
- 第2位 白内障の診療ガイドライン 小原 喜隆 JIM 13巻 1号 pp. 52-55 (2003年1月1日) 医学書院
- 第3位 Transient Myoclonic State with Asterixis in Elderly Patient 井田 雅祥 JIM 6巻 8号 pp. 717-718 (1996年8月15日) 医学書院
- 第4位 大腿骨近位部骨折患者の予後 萩野 浩 JIM 18巻 4号 pp. 350-352 (2008年4月15日) 医学書院
- 第5位 ツベルクリン反応検査―正しい手技・記録方法について 高屋 俊樹 JIM 24巻 5号 pp. 398-400 (2014年5月15日) 医学書院
- 第6位 「AIUEO TIPS」の使い方 島田 耕文 JIM 18巻 5号 pp. 392-396 (2008年5月15日) 医学書院
- 第7位 もう,無い?もう,無い!? 保井 光仁,今泉 貴広,伊藤 裕司,田中 孝正,三島 信彦 JIM 20巻 6号 pp. 397-399 (2010年6月15日) 医学書院
- 第8位 MRHEかSIADHかで鑑別に苦慮する例 宮崎 康 JIM 22巻 2号 pp. 124-125 (2012年2月15日) 医学書院
- 第9位 ガフキー陽性,その後,主治医はどのように行動すべきか? 保阪 由美子 JIM 24巻 12号 pp. 1092-1096 (2014年12月15日) 医学書院
- 第10位 胸水貯留をどのように診断し,対応するか 谷本 普一 JIM 3巻 4号 pp. 309-311 (1993年4月15日) 医学書院