前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
文献閲覧数ランキング( 8月1日~8月7日)
- 第1位 性感染症診断・治療ガイドライン2020年度版 石地 尚興 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 186-188 (2022年4月10日) 医学書院
- 第2位 頭部の炎症性肉芽組織よりなる偽嚢腫—Pseudocyst of Scalp 岩田 忠俊,橋本 透,新村 眞人 臨床皮膚科 46巻 1号 pp. 9-16 (1992年1月1日) 医学書院
- 第3位 文献紹介 臨床皮膚科 76巻 8号 pp. 604 (2022年7月1日) 医学書院
- 第4位 コロナワクチンの副反応としての皮膚症状—COVID armとダーモスコピー 佐藤 俊次 臨床皮膚科 76巻 5号 pp. 13-18 (2022年4月10日) 医学書院
- 第5位 背部に生じた原発性皮膚辺縁帯リンパ腫の1例 鈴木 彩子,小笹 美蘭,関山 紘子,福田 一郎,安田 仁子,簗場 広一 臨床皮膚科 74巻 12号 pp. 993-998 (2020年11月1日) 医学書院
- 第6位 カエンタケ中毒の1例 石川 博康,熊野 高行,鈴木 昌幸,熊谷 裕昭 臨床皮膚科 57巻 1号 pp. 17-21 (2003年1月1日) 医学書院
- 第7位 免疫電気泳動法 樋口 光弘,野口 義圀 臨床皮膚科 21巻 11号 pp. 1101-1109 (1967年10月1日) 医学書院
- 第8位 皮膚筋炎特異的自己抗体別の皮疹病理組織像の特徴 沖山 奈緒子 臨床皮膚科 74巻 5号 pp. 173-175 (2020年4月10日) 医学書院
- 第9位 角化性局面を広範囲に生じた,複合的栄養障害による壊死性遊走性紅斑の1例 岡本 修,佐藤 俊宏,進来 塁,宗元 碩哲,葛城 功,蒲池 綾子,橋本 裕之 臨床皮膚科 73巻 7号 pp. 485-492 (2019年6月1日) 医学書院
- 第10位 ホスラブコナゾール内服によるAST,ALT,ALP,γ-GTP,LDHの異常値出現の検討 大原 香子 臨床皮膚科 75巻 4号 pp. 358-362 (2021年4月1日) 医学書院