継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(1987年)
- 58巻(1986年)
- 57巻(1985年)
- 56巻(1984年)
- 55巻(1983年)
- 54巻(1982年)
- 53巻(1981年)
- 52巻(1980年)
- 51巻(1979年)
- 50巻(1978年)
- 49巻(1977年)
- 48巻(1976年)
- 47巻(1975年)
- 46巻(1974年)
- 45巻(1973年)
- 44巻(1972年)
- 43巻(1971年)
- 42巻(1970年)
- 41巻(1969年)
- 40巻(1968年)
- 39巻(1967年)
- 38巻(1966年)
- 37巻(1965年)
- 36巻(1964年)
- 35巻(1963年)
- 34巻(1962年)
- 33巻(1961年)
- 32巻(1960年)
- 31巻(1959年)
- 30巻(1958年)
- 29巻(1957年)
- 28巻(1956年)
- 27巻(1955年)
- 26巻(1954年)
- 25巻(1953年)
- 24巻(1952年)
- 23巻(1951年)
- 22巻(1950年)
- 21巻(1949年)
- 20巻(1948年)
- 19巻(1947年,1946年)
文献閲覧数ランキング( 11月17日~11月23日)
- 第1位 「嗅覚検査のための基準臭の設定その他について」のアンケートの回答 高木 貞敬 耳鼻咽喉科 43巻 5号 pp. 379-381 (1971年5月20日) 医学書院
- 第2位 気管支粘液栓塞症の1症例 酒井 利忠,福島 典之,夜陣 紘治,原田 康夫,藪田 良三 耳鼻咽喉科 58巻 5号 pp. 365-368 (1986年5月20日) 医学書院
- 第3位 メニエール病の受診実態 松永 喬,田上 悦子,滝本 加代,奥村 新一,山田 成子,内藤 儁 耳鼻咽喉科 48巻 1号 pp. 65-71 (1976年1月20日) 医学書院
- 第4位 虹波の耳鼻臨床的應用 菊地 三通男 耳鼻咽喉科 21巻 5号 pp. 221-223 (1949年5月20日) 医学書院
- 第5位 感音性難聴の聴力変動に関する臨床的観察 切替 一郎,松崎 力,設楽 哲也 耳鼻咽喉科 40巻 8号 pp. 599-606 (1968年8月20日) 医学書院
- 第6位 下顎骨類骨肉腫 小山 弘,江田 春枝,木村 直正 耳鼻咽喉科 32巻 6号 pp. 481-483 (1960年6月20日) 医学書院
- 第7位 蝶形骨洞粘液嚢腫の2症例 三谷 恭夫,川島 周平,宮崎 和彦,芝 侃司,小倉 義郎,高畠 稔 耳鼻咽喉科 45巻 11号 pp. 901-905 (1973年11月20日) 医学書院
- 第8位 滲出性中耳カタルに対するセファランチンの治療経験 池田 雅俊 耳鼻咽喉科 30巻 12号 pp. 1005-1008 (1958年12月20日) 医学書院
- 第9位 上顎に発生したMesenchymal Chondrosarcomaの稀有なる1例 神津 典男,小川 克二,竹中 正之,小林 芳枝,高橋 潔 耳鼻咽喉科 49巻 11号 pp. 923-928 (1977年11月20日) 医学書院
- 第10位 耳下腺結核の3例 行木 英生,村上 泰,大塚 護,堀内 正敏,猪狩 武詔,西田 一己,岡田 二郎 耳鼻咽喉科 45巻 5号 pp. 369-374 (1973年5月20日) 医学書院

