バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月12日~5月18日)
- 第1位 1枚のシェーマ 僧帽弁置換術後に発生した左室破裂後の仮性動脈瘤を合併した大動脈弁狭窄症に対して大動脈弁置換・僧帽弁再置換・仮性瘤閉鎖を行った1例 秦 紘 胸部外科 58巻 13号 pp. 1140 (2005年12月1日) 南江堂
- 第2位 1枚のシェーマ 多発性肺瘻を伴う膿胸の手術療法 開放療法後有茎性筋肉弁充填術 岡田 慶夫 胸部外科 58巻 6号 pp. 470-470 (2005年6月1日) 南江堂
- 第3位 診断に難渋した胸部下行大動脈瘤肺内破裂の1例 松本 三明,末廣 晃太郎,久保 裕司 胸部外科 60巻 10号 pp. 932-934 (2007年9月1日) 南江堂
- 第4位 僧帽弁形成術・maze術後に巨大左房内血栓を呈した1例 成瀬 瞳,川田 典靖,村松 宏一,長沼 宏邦,橋本 和弘 胸部外科 71巻 3号 pp. 204-207 (2018年3月1日) 南江堂
- 第5位 成人型大動脈縮窄症の1例 日置 巌雄,樽川 智人,片山 芳彦,林 丘 胸部外科 58巻 6号 pp. 491-494 (2005年6月1日) 南江堂
- 第6位 機能性僧帽弁閉鎖不全に対する乳頭筋吊り上げのコツ 松居 喜郎 胸部外科 69巻 11号 pp. 898 (2016年10月1日) 南江堂
- 第7位 手術支援ロボットを用いた縦隔腫瘍に対する低侵襲手術―ポート配置の工夫と適応の変遷 槙 龍之輔,鶴田 航大,千葉 慶宜,石井 大智,大湯 岳,佐藤 大軌,宮島 正博,渡辺 敦 胸部外科 76巻 7号 pp. 506-509 (2023年7月1日) 南江堂
- 第8位 胸腔内温熱化学療法後にCushing症候群を呈した異所性副腎皮質刺激ホルモン産生肺カルチノイド 呉 聖人,河崎 英範,安澤 由香利,熱海 恵理子,大湾 勤子,中光 淳一郎,平良 尚広,饒平名 知史,川畑 勉,渡邊 隆夫 胸部外科 74巻 3号 pp. 197-201 (2021年3月1日) 南江堂
- 第9位 14. 小児狭小弁輪に対する大動脈弁再手術 平松 祐司 胸部外科 74巻 10号 pp. 804-808 (2021年9月20日) 南江堂
- 第10位 2.心循環器疾患合併患者の周術期管理の留意点 小池 輝元,土田 正則 胸部外科 76巻 10号 pp. 840-843 (2023年9月10日) 南江堂