基本情報

The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
61巻7号
(2024年7月発行)
電子版ISSN:
印刷版ISSN:1881-3526
日本リハビリテーション医学会
61巻7号
(2024年7月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 9月15日~9月21日)
- 第1位 5 電気刺激と促通反復療法の併用効果 下堂薗 恵,野間 知一,宮田 隆司 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 54巻 8号 pp. 583-586 (2017年8月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第2位 重症の歩行障害を有する特発性正常圧水頭症患者の髄液シャント術後の入院リハビリテーション治療期間と歩行障害改善度の検討 森口 八郎,横内 葵,石川 正恒,山田 茂樹 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 57巻 7号 pp. 648-656 (2020年7月17日) 日本リハビリテーション医学会
- 第3位 脳卒中の予後予測に関する現状と課題 佐々木 信幸 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 3号 pp. 222-229 (2023年3月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第4位 5 人工膝関節置換術後における機能障害に対するリハビリテーション 南角 学,松田 秀一 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 54巻 3号 pp. 201-204 (2017年3月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第5位 高齢者の大腿骨頸部・転子部骨折とリハビリテーション 加賀谷 斉 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 45巻 10号 pp. 677-685 (2008年10月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第6位 2 人工股関節全置換術における手術進入路と脱臼のメカニズム 加畑 多文 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 1号 pp. 9-14 (2023年1月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第7位 リハビリテーション患者のうつにどう対応するか 先﨑 章 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55巻 2号 pp. 143-151 (2018年2月16日) 日本リハビリテーション医学会
- 第8位 屈曲制御機能付き膝継手を使用した長下肢装具が脳卒中片麻痺者の歩行に及ぼす影響 川口 俊太朗,山本 澄子 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58巻 1号 pp. 86-94 (2021年1月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第9位 神経筋疾患におけるoverwork weakness 佐伯 覚,松嶋 康之,蜂須賀 研二 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 50巻 10号 pp. 795-798 (2013年10月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第10位 回復期リハビリテーション病棟における大腿骨近位部骨折患者の転帰先の予測因子の検討 木村 優斗,村上 正和 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 12号 pp. 1097-1104 (2023年12月18日) 日本リハビリテーション医学会