JARM NEWS【委員会紹介】
国際委員会/財務委員会
上月 正博
1
,
美津島 隆
2
1国際委員会
2財務委員会
pp.679
発行日 2024年7月18日
Published Date 2024/7/18
- 販売していません
- 文献概要
国際委員会は,リハビリテーション科専門医の国際交流や海外のリハビリテーション科医や関連学会との連携を図るとともに,海外での本医学会の存在意義をいっそう高めるため,多岐にわたる活動を行っています.委員交代に際しては,国際交流にも多くの実績がある本医学会会員を積極的に任命するようにしたことで,委員会機能のいっそうの拡充が図れています.
具体的な活動としては,①本医学会会員海外研修補助プログラムの募集と選定,②外国人リハビリテーション科医対象の短期交流補助プログラムの募集と選定・実施,③Honorary/Corresponding Memberの拡充,④英文ホームページの整備,⑤英文Annual reportの作成,⑥世界,特にアジア諸国の実態把握と協力関係促進,⑦ISPRMへの貢献,⑧各種リハビリテーション関連国際会議の情勢調査,⑨日本のリハビリテーション医療でのCOVID-19対策の海外への紹介,などを行っています.
Copyright © 2024, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.