バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 1月6日~1月12日)
- 第1位 上肢関節可動域と日常生活動作 古田 恒輔,村田 秀雄,小林 勝,谷合 義旦,畑吉 節未 理学療法と作業療法 16巻 1号 pp. 3-11 (1982年1月15日) 医学書院
- 第2位 脳卒中片麻痺患者の車椅子駆動時のエネルギー消費について 浜渦 章雄,窪田 俊夫,山口 恒弘,角田 忠男 理学療法と作業療法 22巻 1号 pp. 53-55 (1988年1月15日) 医学書院
- 第3位 深部感覚障害を伴う両下肢筋力低下が著しい患者の歩行訓練 前田 哲男,原 寛美 理学療法と作業療法 18巻 5号 pp. 350-352 (1984年5月15日) 医学書院
- 第4位 脳血管障害者の車椅子 村井 三義,子安 元子,森岡 正博,松井 猛 理学療法と作業療法 18巻 6号 pp. 387-394 (1984年6月15日) 医学書院
- 第5位 精神科作業療法におけるリスクとその対策 関 京子 理学療法と作業療法 10巻 1号 pp. 31-35 (1976年1月15日) 医学書院
- 第6位 橋出血患者に対するリハビリテーションの経験 土井 篤,中野 昭二,野尻 晋一,横山 芳子,奥村 チカ子,中西 亮二,山永 裕明,米満 弘之 理学療法と作業療法 21巻 3号 pp. 199-201 (1987年3月15日) 医学書院
- 第7位 子どもの発達(最終回)―パーソナリティの発達 上田 礼子 理学療法と作業療法 3巻 4号 pp. 39-43 (1969年8月9日) 医学書院
- 第8位 つま先接地による下肢荷重量の調節 溝呂木 忠,遠藤 敏,中沢 住夫,中島 喜代彦,山田 純生 理学療法と作業療法 17巻 5号 pp. 319-323 (1983年5月15日) 医学書院
- 第9位 歩行失行の一症例について 植松 光俊,木村 美子,大峰 三郎,江西 一成 理学療法と作業療法 22巻 2号 pp. 125-128 (1988年2月15日) 医学書院
- 第10位 痙直型片麻痺の治療の実際 山田 貞雄 理学療法と作業療法 19巻 7号 pp. 442-447 (1985年7月15日) 医学書院