バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 8月4日~8月10日)
- 第1位 寒冷療法の臨床的適用と効果 武富 由雄 理学療法と作業療法 20巻 12号 pp. 814-820 (1986年12月15日) 医学書院
- 第2位 リウマチ患者の役にたった自助具・1 池ノ谷 眞里 理学療法と作業療法 22巻 12号 pp. 787-790 (1988年12月15日) 医学書院
- 第3位 立ち上がり動作 駒沢 治夫 理学療法と作業療法 21巻 2号 pp. 120 (1987年2月15日) 医学書院
- 第4位 編集後記 冨岡 詔子 理学療法と作業療法 19巻 5号 pp. 355 (1985年5月15日) 医学書院
- 第5位 社会資源の探し方 原田 豊治 理学療法と作業療法 14巻 3号 pp. 187-189 (1980年3月15日) 医学書院
- 第6位 我々の考案したTenodesis Splint(R.I.C.のmodification) 田村 茂,生田 宗博,対馬 祥子 理学療法と作業療法 9巻 8号 pp. 572-573 (1975年8月15日) 医学書院
- 第7位 失調症の作業療法 池ノ谷 真里 理学療法と作業療法 7巻 5号 pp. 336-341 (1973年5月15日) 医学書院
- 第8位 片まひの評価―理学療法の立場から 福屋 靖子 理学療法と作業療法 5巻 6号 pp. 456-469 (1971年11月9日) 医学書院
- 第9位 膝前十字靱帯損傷とリハビリテーション 福林 徹,下條 仁士 理学療法と作業療法 22巻 7号 pp. 420-426 (1988年7月15日) 医学書院
- 第10位 正常歩行 荻原 新八郎 理学療法と作業療法 2巻 5号 pp. 7-11 (1968年10月9日) 医学書院