前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 79巻(2025年)
- 78巻(2024年)
- 77巻(2023年)
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
文献閲覧数ランキング( 11月10日~11月16日)
- 第1位 次号予告 臨床皮膚科 71巻 10号 pp. 847 (2017年9月1日) 医学書院
- 第2位 文献紹介 乳癌化学療法における頭皮冷却装置の脱毛抑制効果 倉地 祐之眞 臨床皮膚科 72巻 2号 pp. 133 (2018年2月1日) 医学書院
- 第3位 コレステロール結晶塞栓症に対してステロイド療法にLDLアフェレーシスと局所陰圧閉鎖療法を併用した1例 加藤 あずさ,中島 充貴 臨床皮膚科 75巻 3号 pp. 237-242 (2021年3月1日) 医学書院
- 第4位 文献紹介 プロテオーム解析により同定された天疱瘡自己抗体は,B細胞遺伝子解析にて識別された抗体よりも多種多様であり経時的変化に富む 野村 尚志 臨床皮膚科 71巻 10号 pp. 812 (2017年9月1日) 医学書院
- 第5位 結節性紅斑を伴った溶連菌感染後反応性関節炎の1例 栗原 和生,津嶋 友央,粕谷 啓,龍野 一樹,戸倉 新樹 臨床皮膚科 69巻 4号 pp. 275-279 (2015年4月1日) 医学書院
- 第6位 仙尾部滑液包炎の3例 長谷川 道子,堀内 あゆみ,田村 敦志 臨床皮膚科 75巻 10号 pp. 807-811 (2021年9月1日) 医学書院
- 第7位 ウッド灯検査の有効活用—セラビーム®Woodyの応用も含めて 田邉 洋 臨床皮膚科 75巻 5号 pp. 63-68 (2021年4月10日) 医学書院
- 第8位 肺癌に対してラムシルマブ投与中に逆説的に生じた毛細血管拡張性肉芽腫の2例 江波戸 一平,鑑 慎司,中馬 久美子 臨床皮膚科 79巻 7号 pp. 493-496 (2025年6月1日) 医学書院
- 第9位 早期の治療介入が有用であった禿髪性毛包炎と考えた好中球性瘢痕性脱毛症の1例 上原 沙織,石川 秀幸,渡邊 友也,池澤 優子 臨床皮膚科 73巻 10号 pp. 767-772 (2019年9月1日) 医学書院
- 第10位 鼻翼部基底細胞癌の切除後再建—局所皮弁の比較検討 片岡 和也,中村 杏奈,高塚 純子,竹之内 辰也 臨床皮膚科 78巻 10号 pp. 785-791 (2024年9月1日) 医学書院

