前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 56巻(2022年)
- 55巻(2021年)
- 54巻(2020年)
- 53巻(2019年)
- 52巻(2018年)
- 51巻(2017年)
- 50巻(2016年)
- 49巻(2015年)
- 48巻(2014年)
- 47巻(2013年)
- 46巻(2012年)
- 45巻(2011年)
- 44巻(2010年)
- 43巻(2009年)
- 42巻(2008年)
- 41巻(2007年)
- 40巻(2006年)
- 39巻(2005年)
- 38巻(2004年)
- 37巻(2003年)
- 36巻(2002年)
- 35巻(2001年)
- 34巻(2000年)
- 33巻(1999年)
- 32巻(1998年)
- 31巻(1997年)
- 30巻(1996年)
- 29巻(1995年)
- 28巻(1994年)
- 27巻(1993年)
- 26巻(1992年)
- 25巻(1991年)
- 24巻(1990年)
- 23巻(1989年)
文献閲覧数ランキング( 5月9日~5月15日)
- 第1位 脳卒中片麻痺者の動作分析 起立動作 本島 直之,紅野 利幸 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 514-520 (2022年5月15日) 医学書院
- 第2位 変形性膝関節症患者の動作分析 德田 一貫,谷本 研二,吉田 研吾,阿南 雅也 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 542-547 (2022年5月15日) 医学書院
- 第3位 動作分析に必要な知識と技術 畠中 泰彦 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 508-513 (2022年5月15日) 医学書院
- 第4位 変形性股関節症患者の動作分析—メカニカルストレスの集中・分散・回避の観点から 建内 宏重 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 534-541 (2022年5月15日) 医学書院
- 第5位 小脳性運動失調評価法(Scale for the Assessment and Rating of Ataxia:SARA) 山内 康太 理学療法ジャーナル 51巻 7号 pp. 616 (2017年7月15日) 医学書院
- 第6位 動作分析の現状と問題点,今後期待されること 勝平 純司 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 498-502 (2022年5月15日) 医学書院
- 第7位 脳卒中片麻痺者の動作分析 歩行開始 長田 悠路 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 521-526 (2022年5月15日) 医学書院
- 第8位 日常生活にかかわる動作分析 藤澤 宏幸 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 548-554 (2022年5月15日) 医学書院
- 第9位 脳卒中片麻痺者の動作分析 上肢運動 藤澤 祐基,岡島 康友 理学療法ジャーナル 56巻 5号 pp. 527-533 (2022年5月15日) 医学書院
- 第10位 筋スパズム 山岸 茂則 理学療法ジャーナル 44巻 6号 pp. 495 (2010年6月15日) 医学書院