バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 8月25日~8月31日)
- 第1位 言語聴覚士 摂食嚥下障害 兼岡 麻子,荻野 亜希子 JOHNS 40巻 6号 pp. 623-626 (2024年6月1日) 東京医学社
- 第2位 化膿性リンパ節炎 渡辺 哲生 JOHNS 38巻 3号 pp. 295-298 (2022年3月1日) 東京医学社
- 第3位 ステロイド療法の副作用 山本 翔太郎,佐藤 浩二郎 JOHNS 39巻 4号 pp. 358-360 (2023年4月1日) 東京医学社
- 第4位 低用量・高用量ステロイド療法およびステロイドパルス療法の使い方 川合 眞一 JOHNS 39巻 4号 pp. 353-357 (2023年4月1日) 東京医学社
- 第5位 局所麻酔時の薬剤と使い分けについて教えてください 山本 寛人 JOHNS 38巻 9号 pp. 1155-1158 (2022年9月1日) 東京医学社
- 第6位 英文の診断書・紹介状の書き方 野口 佳裕,押味 貴之 JOHNS 37巻 10号 pp. 1371-1373 (2021年10月1日) 東京医学社
- 第7位 急性喉頭蓋炎の薬物療法 東海林 史 JOHNS 38巻 11号 pp. 1449-1452 (2022年11月1日) 東京医学社
- 第8位 補聴器外来について―大学病院で行う補聴器外来のメリット,デメリット― 櫻井 結華,近藤 由以子 JOHNS 40巻 3号 pp. 258-259 (2024年3月1日) 東京医学社
- 第9位 耳介血腫開窓術 佐藤 輝幸,山﨑 宗治,太田 伸男 JOHNS 41巻 8号 pp. 856-858 (2025年8月1日) 東京医学社
- 第10位 耳鳴・聴覚過敏の治療 心理療法 蒲谷 嘉代子 JOHNS 35巻 1号 pp. 89-91 (2019年1月1日) 東京医学社