バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月5日~5月11日)
- 第1位 理学療法士及び作業療法士法の歴史 芳賀 敏彦 理学療法と作業療法 10巻 11号 pp. 843-847 (1976年11月15日) 医学書院
- 第2位 変形性股関節症の理学療法 石丸 清,安川 広光,岡山 宏,森内 邦雄,東野 寛 理学療法と作業療法 4巻 3号 pp. 215-218 (1970年6月9日) 医学書院
- 第3位 運動学シリーズⅣ 股関節の運動学(3) 谷岡 淳 理学療法と作業療法 10巻 10号 pp. 789-793 (1976年10月15日) 医学書院
- 第4位 手の外科とリハビリテーション 山内 裕雄 理学療法と作業療法 3巻 4号 pp. 2-4,7-13 (1969年8月9日) 医学書院
- 第5位 精神神経症の発症原因,発症率,型,治療について 佐藤 五十男 理学療法と作業療法 13巻 7号 pp. 435-440 (1979年7月15日) 医学書院
- 第6位 つま先接地による下肢荷重量の調節 溝呂木 忠,遠藤 敏,中沢 住夫,中島 喜代彦,山田 純生 理学療法と作業療法 17巻 5号 pp. 319-323 (1983年5月15日) 医学書院
- 第7位 難病患者に対する作業療法士の役割 市川 和子 理学療法と作業療法 16巻 10号 pp. 683-688 (1982年10月15日) 医学書院
- 第8位 運動学シリーズⅤ 膝関節の運動学(1) 山下 隆昭 理学療法と作業療法 11巻 1号 pp. 43-48 (1977年1月15日) 医学書院
- 第9位 下垂足(総腓骨神経まひ)に対するSpiral braceの使用経験 島田 孝,大井 淑雄 理学療法と作業療法 6巻 4号 pp. 293-297 (1972年8月9日) 医学書院
- 第10位 疼痛に対する温熱療法―特に疼痛軽減のメカニズムの考察 嶋田 智明 理学療法と作業療法 8巻 6号 pp. 397-404 (1974年6月15日) 医学書院