バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月19日~5月25日)
- 第1位 精神科アフター・ケアと作業療法理論 上田 寛 理学療法と作業療法 14巻 7号 pp. 447-448 (1980年7月15日) 医学書院
- 第2位 つま先接地による下肢荷重量の調節 溝呂木 忠,遠藤 敏,中沢 住夫,中島 喜代彦,山田 純生 理学療法と作業療法 17巻 5号 pp. 319-323 (1983年5月15日) 医学書院
- 第3位 山梨日下部病院作業療法見学報告 江副 勉 理学療法と作業療法 6巻 1号 pp. 48-50 (1972年2月9日) 医学書院
- 第4位 上肢関節可動域と日常生活動作 古田 恒輔,村田 秀雄,小林 勝,谷合 義旦,畑吉 節未 理学療法と作業療法 16巻 1号 pp. 3-11 (1982年1月15日) 医学書院
- 第5位 障害者における性と結婚の問題―最近の知見から 河内 清彦 理学療法と作業療法 16巻 11号 pp. 737-743 (1982年11月15日) 医学書院
- 第6位 肩関節周囲炎における臨床的検討 稲垣 稔,稲垣 かず子,為実 芳弘,豆鞘 富美江 理学療法と作業療法 13巻 7号 pp. 485-494 (1979年7月15日) 医学書院
- 第7位 国立犀潟療養所附属リハビリテーション学院 金子 翼,土田 精 理学療法と作業療法 14巻 9号 pp. 656 (1980年9月15日) 医学書院
- 第8位 脳卒中片麻痺患者の利き手交換訓練の一方法―書字訓練について 中井 敬三,衣川 博也 理学療法と作業療法 9巻 11号 pp. 775-781 (1975年11月15日) 医学書院
- 第9位 サリドマイド胎芽症児のその後 大漉 憲一 理学療法と作業療法 15巻 11号 pp. 915-920 (1981年11月15日) 医学書院
- 第10位 股関節可動域と日常生活動作の関連―術前・術後の股関節機能評価を中心に 古川 良三,吉元 洋一,佐々木 伸一,勝田 治己,高橋 義浩,佐藤 郁美,下野 俊哉,長谷川 博一,丹羽 滋郎 理学療法と作業療法 16巻 1号 pp. 13-21 (1982年1月15日) 医学書院