バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(2022年)
- 58巻(2021年)
- 57巻(2020年)
- 56巻(2019年)
- 55巻(2018年)
- 54巻(2017年)
- 53巻(2016年)
- 52巻(2015年)
- 51巻(2014年)
- 50巻(2013年)
- 49巻(2012年)
- 48巻(2011年)
- 47巻(2010年)
- 46巻(2009年)
- 45巻(2008年)
- 44巻(2007年)
- 43巻(2006年)
- 42巻(2005年)
- 41巻(2004年)
- 40巻(2003年)
- 39巻(2002年)
- 38巻(2001年)
- 37巻(2000年)
- 36巻(1999年)
- 35巻(1998年)
- 34巻(1997年)
- 33巻(1996年)
- 32巻(1995年)
- 31巻(1994年)
- 30巻(1993年)
- 29巻(1992年)
- 28巻(1991年)
- 27巻(1990年)
- 26巻(1989年)
- 25巻(1988年)
- 24巻(1987年)
- 23巻(1986年)
- 22巻(1985年)
- 21巻(1984年)
- 20巻(1983年)
- 19巻(1982年)
- 18巻(1981年)
- 17巻(1980年)
- 16巻(1979年)
- 15巻(1978年)
- 14巻(1977年)
- 13巻(1976年)
- 12巻(1975年)
- 11巻(1974年)
- 10巻(1973年)
- 9巻(1972年)
- 8巻(1971年)
- 7巻(1970年)
- 6巻(1969年)
- 5巻(1968年)
- 4巻(1967年)
- 3巻(1966年)
- 2巻(1965年)
- 1巻(1964年)
文献閲覧数ランキング( 5月16日~5月22日)
- 第1位 肥大型心筋症 南 雄一郎,志賀 剛 medicina 52巻 1号 pp. 84-87 (2015年1月10日) 医学書院
- 第2位 困ったときに漢方薬を使いたくなるけど,何を処方すればいいの? 田中 博幸 medicina 59巻 6号 pp. 825-830 (2022年5月10日) 医学書院
- 第3位 身体疾患と精神疾患を同時に診るときに気をつけることは? 竹村 洋典 medicina 59巻 6号 pp. 798-801 (2022年5月10日) 医学書院
- 第4位 脳梗塞①錐体路障害/脳梗塞の病型 難波 雄亮 medicina 59巻 6号 pp. 954-958 (2022年5月10日) 医学書院
- 第5位 栄養療法とその意義 加藤 昌彦,田近 正洋,武藤 泰敏 medicina 39巻 2号 pp. 219-221 (2002年2月10日) 医学書院
- 第6位 低Na血症—急性・慢性低Na血症の初期治療 桑野 克久,谷澤 雅彦,柴垣 有吾 medicina 59巻 5号 pp. 630-636 (2022年4月10日) 医学書院
- 第7位 片側大量胸水を見たら 赤松 泰介 medicina 58巻 11号 pp. 1852-1855 (2021年10月10日) 医学書院
- 第8位 問題1018・1019・1020 西脇 宏樹,岩崎 靖,梶原 祐策 medicina 59巻 6号 pp. 960-966 (2022年5月10日) 医学書院
- 第9位 —お腹が痛い その2—前皮神経絞扼症候群—画像検査で異常がみつからない腹痛 中野 弘康 medicina 59巻 6号 pp. 781-785 (2022年5月10日) 医学書院
- 第10位 認知症患者に胃瘻をつくっていいの? 赤石 雄 medicina 59巻 6号 pp. 860-863 (2022年5月10日) 医学書院