増刊号 総合力で対応するEmergency/Intensive Care Medicine
第4章 内科医が一般病棟・ERで出合いうる疾患
45 糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)・高血糖高浸透圧症候群(HHS)
大川 宗秀
1
,
山岸 雅人
1
,
山本 奈緒
1
1千葉ろうさい病院重症・救命科
キーワード:
糖尿病性ケトアシドーシス
,
DKA
,
高血糖高浸透圧症候群
,
HHS
,
3I
,
Infusion/Insulin/Ion correction
Keyword:
糖尿病性ケトアシドーシス
,
DKA
,
高血糖高浸透圧症候群
,
HHS
,
3I
,
Infusion/Insulin/Ion correction
pp.291-295
発行日 2025年4月1日
Published Date 2025/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.002576990620040291
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)と高浸透圧高血糖症候群(HHS)は糖尿病の重篤な急性合併症である.予後の改善には早期の認識と介入が重要である.
●脱水症状,呼吸症状,腹部症状,意識障害などに纏わる症候で想起する.DKAは高血糖,高ケトン体血症,代謝性アシドーシスで,HHSは高血糖,高浸透圧血症,脱水,意識障害で診断する.
●初期治療では,輸液(Infusion),インスリン投与(Insulin),電解質補正(Ion correction)の3つのIを軸に調整する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.