基本情報

Hospitalist
10巻2号
(2022年12月発行)
電子版ISSN:2433-510X
印刷版ISSN:2188-0409
メディカル・サイエンス・インターナショナル
10巻2号
(2022年12月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 7月21日~7月27日)
- 第1位 【コラム】CSWSとSIADHの鑑別—腎臓専門医を悩ます低ナトリウム血症鑑別 赤井 靖宏 Hospitalist 2巻 1号 pp. 119-120 (2014年3月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第2位 4.側頭動脈炎と巨細胞性動脈炎(GCA)の違い—GCAの病変は側頭動脈だけではない 赤尾 敏之 Hospitalist 9巻 1号 pp. 47-59 (2021年7月29日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第3位 7.出血と輸血戦略—出血性ショックを認識した段階ですみやかに大量輸血プロトコル(MTP)を発動 小山 泰明 Hospitalist 7巻 4号 pp. 729-742 (2019年12月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第4位 2.脳梗塞の診断—急性期における迅速・適切な鑑別と病型診断のためのオーバービュー 中森 正博 Hospitalist 10巻 2号 pp. 225-242 (2022年12月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第5位 10.HIV感染症の診断—早期診断・早期治療のためのポイントと診断後のケア 福島 一彰,柳澤 如樹 Hospitalist 11巻 4号 pp. 933-942 (2024年10月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第6位 13.①胸腔穿刺(診断)—漏出性と滲出性を区別し,鑑別を想起して検査項目を選択する 樋口 直史,八重樫 牧人 Hospitalist 8巻 3号 pp. 487-498 (2020年9月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第7位 13.いまさら聞けない血液培養の疑問—タイミングは? フォローアップは? 持続菌血症への対応は? 大津 晃康 Hospitalist 10巻 4号 pp. 653-657 (2023年6月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第8位 11.まれだが重要な膠原病mimickers—症例からみる膠原病と血液疾患の鑑別 高岸 勝繁 Hospitalist 9巻 1号 pp. 163-178 (2021年7月29日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第9位 9.意外と難しいPICC—CVCとは異なるポイントやコツをつかむ! 柏木 克仁,佐々木 陽典 Hospitalist 8巻 3号 pp. 451-459 (2020年9月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル
- 第10位 9.若年性脳梗塞—虚血性脳卒中とは異なる危険因子と多岐にわたる病因 丸山 健二 Hospitalist 10巻 2号 pp. 317-324 (2022年12月1日) メディカル・サイエンス・インターナショナル