基本情報

The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
47巻6号
(2010年6月発行)
電子版ISSN:
印刷版ISSN:1881-3526
日本リハビリテーション医学会
47巻6号
(2010年6月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 9月8日~9月14日)
- 第1位 認知症に対する運動および身体活動の効果 長屋 政博 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 47巻 9号 pp. 637-645 (2010年9月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第2位 4 人工股関節置換術に至る原疾患を配慮したリハビリテーション治療 松下 功 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 1号 pp. 22-27 (2023年1月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第3位 4 小脳性運動失調のリハビリテーション医療—体幹・下肢について 安東 範明 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56巻 2号 pp. 101-104 (2019年2月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第4位 筋力増強における基礎研究の進歩 池田 聡 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 61巻 8号 pp. 731-735 (2024年8月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第5位 高齢者の大腿骨頸部・転子部骨折とリハビリテーション 加賀谷 斉 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 45巻 10号 pp. 677-685 (2008年10月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第6位 リハビリテーション医学におけるVR技術の応用 岩佐 沙弥,道免 和久 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 59巻 12号 pp. 1243-1245 (2022年12月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第7位 超急性期から始めるサルコペニア対策 入澤 寛,中村 智之,千葉 友美,廣田 美槻,美津島 隆 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 61巻 7号 pp. 629-635 (2024年7月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第8位 後方進入法による人工股関節全置換術後5カ月における靴下着脱動作の獲得状況と獲得するために必要な機能的な目標値の検討—多施設間での縦断的研究 木下 一雄,樋口 謙次,中山 恭秀,大谷 卓也,安保 雅博 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 57巻 10号 pp. 976-985 (2020年10月16日) 日本リハビリテーション医学会
- 第9位 TKAで良好な可動域を獲得するには 中根 邦雄 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55巻 12号 pp. 1017-1025 (2018年12月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第10位 リハビリテーション医療職が災害に備えて地域で取り組むべきこと—2018年大阪府北部を震源とする地震でのリハビリテーション支援活動を経験して 冨岡 正雄,佐浦 隆一,松岡 雅一,大垣 昌之 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 60巻 5号 pp. 430-435 (2023年5月18日) 日本リハビリテーション医学会