継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 7月14日~7月20日)
- 第1位 Transient Myoclonic State with Asterixis in Elderly Patient 井田 雅祥 JIM 6巻 8号 pp. 717-718 (1996年8月15日) 医学書院
- 第2位 白内障の診療ガイドライン 小原 喜隆 JIM 13巻 1号 pp. 52-55 (2003年1月1日) 医学書院
- 第3位 HbA1c測定装置 石澤 晋 JIM 9巻 10号 pp. 889-891 (1999年10月15日) 医学書院
- 第4位 DIC治療―最近の進歩 前田 重信 JIM 23巻 3号 pp. 242-245 (2013年3月15日) 医学書院
- 第5位 複雑な臨床問題の構造と困難事例へのアプローチ 藤沼 康樹 JIM 21巻 9号 pp. 712-717 (2011年9月15日) 医学書院
- 第6位 MRHEかSIADHかで鑑別に苦慮する例 宮崎 康 JIM 22巻 2号 pp. 124-125 (2012年2月15日) 医学書院
- 第7位 precordial catch syndrome 中川 紘明,宮田 靖志 JIM 24巻 10号 pp. 902-903 (2014年10月15日) 医学書院
- 第8位 海外留学予定者に診断書を頼まれたら―英文診断書の書き方 伊藤 彰洋 JIM 22巻 1号 pp. 47-49 (2012年1月15日) 医学書院
- 第9位 意識障害の病態生理―意識の神経機構と意識障害発現のメカニズム 田村 直俊,島津 邦男 JIM 3巻 7号 pp. 595-598 (1993年7月15日) 医学書院
- 第10位 急性発疹の診かた 加藤 英治 JIM 19巻 3号 pp. 234-242 (2009年3月15日) 医学書院