バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 4月7日~4月13日)
- 第1位 障害受容の過程と援助法 古牧 節子 理学療法と作業療法 11巻 10号 pp. 721-726 (1977年10月15日) 医学書院
- 第2位 つま先接地による下肢荷重量の調節 溝呂木 忠,遠藤 敏,中沢 住夫,中島 喜代彦,山田 純生 理学療法と作業療法 17巻 5号 pp. 319-323 (1983年5月15日) 医学書院
- 第3位 切断についての基本的考え方 松本 義康 理学療法と作業療法 2巻 3号 pp. 1-7 (1968年6月9日) 医学書院
- 第4位 神経筋障害の治療におけるPNF(1)―技法の実際的応用 その概要 ヴィール エリック 理学療法と作業療法 6巻 3号 pp. 189-195 (1972年6月9日) 医学書院
- 第5位 徒手筋力テストの信頼性について 中山 彰一 理学療法と作業療法 13巻 2号 pp. 87-91 (1979年2月15日) 医学書院
- 第6位 準入賞:固縮,痙縮に対する理学療法とその効果について 大黒 篤,山下 政子,倉石 健二,谷岡 淳 理学療法と作業療法 10巻 11号 pp. 863-869 (1976年11月15日) 医学書院
- 第7位 脳卒中早期治療のリスク管理 山口 武典,寺井 敏 理学療法と作業療法 20巻 2号 pp. 85-88 (1986年2月15日) 医学書院
- 第8位 寒冷療法の臨床的適用と効果 武富 由雄 理学療法と作業療法 20巻 12号 pp. 814-820 (1986年12月15日) 医学書院
- 第9位 運動学習・6 動機づけと運動学習 松田 岩男,落合 優 理学療法と作業療法 22巻 6号 pp. 379-384 (1988年6月15日) 医学書院
- 第10位 肩関節可動域測定における留意点 矢﨑 潔 理学療法と作業療法 18巻 9号 pp. 609-616 (1984年9月15日) 医学書院