前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 57巻(2023年)
- 56巻(2022年)
- 55巻(2021年)
- 54巻(2020年)
- 53巻(2019年)
- 52巻(2018年)
- 51巻(2017年)
- 50巻(2016年)
- 49巻(2015年)
- 48巻(2014年)
- 47巻(2013年)
- 46巻(2012年)
- 45巻(2011年)
- 44巻(2010年)
- 43巻(2009年)
- 42巻(2008年)
- 41巻(2007年)
- 40巻(2006年)
- 39巻(2005年)
- 38巻(2004年)
- 37巻(2003年)
- 36巻(2002年)
- 35巻(2001年)
- 34巻(2000年)
- 33巻(1999年)
- 32巻(1998年)
- 31巻(1997年)
- 30巻(1996年)
- 29巻(1995年)
- 28巻(1994年)
- 27巻(1993年)
- 26巻(1992年)
- 25巻(1991年)
- 24巻(1990年)
- 23巻(1989年)
文献閲覧数ランキング( 1月16日~1月22日)
- 第1位 救命救急集中治療室における早期離床・リハビリテーション 松嶋 真哉 理学療法ジャーナル 57巻 1号 pp. 12-19 (2023年1月15日) 医学書院
- 第2位 健常若年者における利き足の左右差が片足立ちに与える影響 佐藤 健一,小林 量作,計良 圭一,久保 雅義 理学療法ジャーナル 45巻 10号 pp. 897-901 (2011年10月15日) 医学書院
- 第3位 小脳性運動失調評価法(Scale for the Assessment and Rating of Ataxia:SARA) 山内 康太 理学療法ジャーナル 51巻 7号 pp. 616 (2017年7月15日) 医学書院
- 第4位 —エディトリアル—多様化する急性期理学療法 高橋 哲也 理学療法ジャーナル 57巻 1号 pp. 6-11 (2023年1月15日) 医学書院
- 第5位 筋スパズム 山岸 茂則 理学療法ジャーナル 44巻 6号 pp. 495 (2010年6月15日) 医学書院
- 第6位 脊椎圧迫骨折の疾患概要と疫学 木村 鷹介 理学療法ジャーナル 56巻 12号 pp. 1394-1402 (2022年12月15日) 医学書院
- 第7位 急性期病院での労務管理・メンタルヘルス・ハラスメント対策 平田 和彦 理学療法ジャーナル 57巻 1号 pp. 63-69 (2023年1月15日) 医学書院
- 第8位 腰痛患者のドローイン動作における腹横筋と内腹斜筋の筋厚変化率 池田 俊史,吉川 優樹 理学療法ジャーナル 57巻 1号 pp. 103-107 (2023年1月15日) 医学書院
- 第9位 私が中・大規模病院の理学療法科のトップに任命されたら—組織マネジメント,経営の定石を起点に 山根 一人 理学療法ジャーナル 57巻 1号 pp. 88-89 (2023年1月15日) 医学書院
- 第10位 脊椎圧迫骨折後の離床期における理学療法の工夫 岡安 健 理学療法ジャーナル 56巻 12号 pp. 1413-1421 (2022年12月15日) 医学書院