前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(2025年)
- 58巻(2024年)
- 57巻(2023年)
- 56巻(2022年)
- 55巻(2021年)
- 54巻(2020年)
- 53巻(2019年)
- 52巻(2018年)
- 51巻(2017年)
- 50巻(2016年)
- 49巻(2015年)
- 48巻(2014年)
- 47巻(2013年)
- 46巻(2012年)
- 45巻(2011年)
- 44巻(2010年)
- 43巻(2009年)
- 42巻(2008年)
- 41巻(2007年)
- 40巻(2006年)
- 39巻(2005年)
- 38巻(2004年)
- 37巻(2003年)
- 36巻(2002年)
- 35巻(2001年)
- 34巻(2000年)
- 33巻(1999年)
- 32巻(1998年)
- 31巻(1997年)
- 30巻(1996年)
- 29巻(1995年)
- 28巻(1994年)
- 27巻(1993年)
- 26巻(1992年)
- 25巻(1991年)
- 24巻(1990年)
- 23巻(1989年)
文献閲覧数ランキング( 10月13日~10月19日)
- 第1位 大脳基底核の神経回路と機能—パーキンソン病の病態生理を理解するために 南部 篤,知見 聡美 理学療法ジャーナル 59巻 10号 pp. 1160-1167 (2025年10月15日) 医学書院
- 第2位 パーキンソン病の理学療法の現状と展望 岡田 洋平 理学療法ジャーナル 59巻 10号 pp. 1182-1189 (2025年10月15日) 医学書院
- 第3位 歩行量と下肢の訓練頻度の関係―1万歩の筋活動に相当する下肢筋の訓練頻度について 市橋 則明,吉田 正樹,伊藤 浩充,森永 敏博 理学療法ジャーナル 29巻 11号 pp. 803-806 (1995年11月15日) 医学書院
- 第4位 変形性膝関節症—人工膝関節全置換術 早川 雅代 理学療法ジャーナル 54巻 8号 pp. 960-966 (2020年8月15日) 医学書院
- 第5位 大腿骨頚部/転子部骨折 加藤 浩,奥村 晃司,岡澤 和哉 理学療法ジャーナル 52巻 6号 pp. 561-573 (2018年6月15日) 医学書院
- 第6位 せん妄の予防と改善のための理学療法 石橋 雄介 理学療法ジャーナル 59巻 10号 pp. 1228-1230 (2025年10月15日) 医学書院
- 第7位 脳卒中片麻痺例に対する麻痺肢の筋力トレーニング 川端 悠士 理学療法ジャーナル 52巻 6号 pp. 553-560 (2018年6月15日) 医学書院
- 第8位 パーキンソン病Hoehn and Yahr重症度分類Ⅰ〜Ⅳの理学療法 牧野 諒平 理学療法ジャーナル 55巻 11号 pp. 1192-1199 (2021年11月15日) 医学書院
- 第9位 急性期における脳卒中片麻痺の理学療法 中山 恭秀 理学療法ジャーナル 59巻 6号 pp. 667-672 (2025年6月15日) 医学書院
- 第10位 EOI(essences of the issue) 理学療法ジャーナル 59巻 10号 pp. 1158-1159 (2025年10月15日) 医学書院