バックナンバー ( 閲覧可 )
- 65巻(2024年)
- 64巻(2023年)
- 63巻(2022年)
- 62巻(2021年)
- 61巻(2020年)
- 60巻(2019年)
- 59巻(2018年)
- 58巻(2017年)
- 57巻(2016年)
- 56巻(2015年)
- 55巻(2014年)
- 54巻(2013年)
- 53巻(2012年)
- 52巻(2011年)
- 51巻(2010年)
- 50巻(2009年)
- 49巻(2008年)
- 48巻(2007年)
- 47巻(2006年)
- 46巻(2005年)
- 45巻(2004年)
- 44巻(2003年)
- 43巻(2002年)
- 42巻(2001年)
- 41巻(2000年)
- 40巻(1999年)
- 39巻(1998年)
- 38巻(1997年)
- 37巻(1996年)
- 36巻(1995年)
- 35巻(1994年)
- 34巻(1993年)
- 33巻(1992年)
- 32巻(1991年)
- 31巻(1990年)
- 30巻(1989年)
- 29巻(1988年)
- 28巻(1987年)
- 27巻(1986年)
- 26巻(1985年)
- 25巻(1984年)
- 24巻(1983年)
- 23巻(1982年)
- 22巻(1981年)
- 21巻(1980年)
- 20巻(1979年)
- 19巻(1978年)
- 18巻(1977年)
- 17巻(1976年)
- 16巻(1975年)
- 15巻(1974年)
- 14巻(1973年)
- 13巻(1972年)
- 12巻(1971年)
- 11巻(1970年)
- 10巻(1969年)
- 9巻(1968年)
- 8巻(1967年)
- 7巻(1966年)
- 6巻(1965年)
- 5巻(1964年)
- 4巻(1963年)
- 3巻(1962年)
- 2巻(1961年)
- 1巻(1960年)
文献閲覧数ランキング( 10月21日~10月27日)
- 第1位 ポートフォリオが看護教育を変える!―与えられた学びから意志ある学びへ 鈴木 敏恵 看護教育 48巻 1号 pp. 10-17 (2007年1月25日) 医学書院
- 第2位 石巻赤十字看護専門学校の災害看護教育―教育内容の変化と展望 安倍 藤子 看護教育 62巻 3号 pp. 221-227 (2021年3月25日) 医学書院
- 第3位 【対談】OSCEから考える臨床への橋渡しと看護教育のこれから 野島 敬祐,樋之津 淳子 看護教育 65巻 5号 pp. 502-507 (2024年10月25日) 医学書院
- 第4位 なぜ、臨床判断モデルか クリスティーン・タナー 看護教育 63巻 4号 pp. 405-412 (2022年8月25日) 医学書院
- 第5位 臨地実習中における看護学生の睡眠不足とその影響 塚本 恭正 看護教育 62巻 12号 pp. 1150-1155 (2021年12月25日) 医学書院
- 第6位 ─臨床判断を拓く評価に向けて─ラサター臨床判断ルーブリック日本語版の作成 細田 泰子,根岸 まゆみ,キャシー・ラサター 看護教育 59巻 1号 pp. 40-47 (2018年1月25日) 医学書院
- 第7位 「臨床判断モデル」の意義を再確認する―教育実践の振り返りをとおして 三浦 友理子 看護教育 63巻 4号 pp. 418-424 (2022年8月25日) 医学書院
- 第8位 学生エンゲージメントと心理的安全性―学生の自立を促す支援と仕掛け 山田 剛史 看護教育 65巻 3号 pp. 278-282 (2024年6月25日) 医学書院
- 第9位 在宅看護における看護過程の事例展開 仙波 伊知子 看護教育 45巻 11号 pp. 1016-1030 (2004年11月1日) 医学書院
- 第10位 臨床判断力開発のための「思考発話」 池田 葉子 看護教育 57巻 9号 pp. 716-719 (2016年9月25日) 医学書院