継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年,1971年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
- 20巻(1966年)
- 19巻(1965年)
- 18巻(1964年)
- 17巻(1963年)
- 16巻(1962年)
- 15巻(1961年)
- 14巻(1960年)
- 13巻(1959年)
- 12巻(1958年)
- 11巻(1957年)
- 10巻(1956年)
- 9巻(1956年)
- 8巻(1955年)
- 7巻(1955年)
- 6巻(1954年)
- 5巻(1954年)
- 4巻(1953年)
- 3巻(1953年)
- 2巻(1952年)
- 1巻(1952年)
文献閲覧数ランキング( 12月30日~1月5日)
- 第1位 両性具有者の女性と出会って 安積 遊歩 助産婦雑誌 50巻 11号 pp. 930-934 (1996年11月25日) 医学書院
- 第2位 医療分野におけるソーシャルワークとその活用のすすめ 名古屋 恵美子 助産婦雑誌 56巻 12号 pp. 986-990 (2002年12月25日) 医学書院
- 第3位 「胎児条項」の意味するもの 安積 遊歩 助産婦雑誌 53巻 7号 pp. 549 (1999年7月25日) 医学書院
- 第4位 NICU長期入院児を持つ家族への援助の一考察—母子関係の確立をめざして 谷脇 文子,岡本 須美子,松高 早起江,成瀬 桂子,下村 愛子,小原 美智子 助産婦雑誌 46巻 5号 pp. 415-419 (1992年5月25日) 医学書院
- 第5位 産婦の"危機状況"に対する援助 和田 サヨ子,新道 幸恵 助産婦雑誌 41巻 2号 pp. 148-152 (1987年2月25日) 医学書院
- 第6位 糖尿病妊産褥婦のアセスメントと看護計画 小笠原 加代子,白石 洋子 助産婦雑誌 38巻 10号 pp. 857-863 (1984年10月25日) 医学書院
- 第7位 母子保健推進要員 中嶋 唯夫 助産婦雑誌 23巻 12号 pp. 10-17 (1969年12月1日) 医学書院
- 第8位 新生児低カルシウム血症と未熟児クル病 仁志田 博司 助産婦雑誌 44巻 11号 pp. 964-969 (1990年11月25日) 医学書院
- 第9位 映画のすすめ 片場 嘉明 助産婦雑誌 55巻 9号 pp. 745 (2001年9月25日) 医学書院
- 第10位 養育支援に見るソーシャルワークにおけるネットワークの有効性と課題—事例検討を通して考える 加藤 雅江 助産婦雑誌 56巻 12号 pp. 991-995 (2002年12月25日) 医学書院