基本情報

The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
48巻3号
(2011年3月発行)
電子版ISSN:
印刷版ISSN:1881-3526
日本リハビリテーション医学会
48巻3号
(2011年3月発行)
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 1月30日~2月5日)
- 第1位 高齢者の大腿骨頸部・転子部骨折とリハビリテーション 加賀谷 斉 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 45巻 10号 pp. 677-685 (2008年10月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第2位 脳損傷者の自動車運転能力評価におけるWAIS-Ⅲの予測妥当性の検証 岩井 慶士郎,大熊 諒,高橋 仁,渡邉 修,安保 雅博 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 59巻 7号 pp. 732-741 (2022年7月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第3位 脳卒中の再発予防―これからの抗凝固療法,抗血小板療法― 長尾 毅彦 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 49巻 7号 pp. 372-375 (2012年7月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第4位 1 転倒の疫学と予防のエビデンス 萩野 浩 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 55巻 11号 pp. 898-904 (2018年11月16日) 日本リハビリテーション医学会
- 第5位 振動刺激や電気刺激を併用した促通反復療法による脳卒中片麻痺治療の展開 下堂薗 恵 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 52巻 6号 pp. 327-330 (2015年6月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第6位 腹臥位によって座位バランスの改善をみたpusher現象を伴う重度左片麻痺の1例 藤野 雄次,網本 和,高橋 秀寿,牧田 茂 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 53巻 5号 pp. 401-404 (2016年5月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第7位 1 安静臥床が及ぼす全身への影響と離床や運動負荷の効果について 佐藤 知香,梅本 安則,田島 文博 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56巻 11号 pp. 842-847 (2019年11月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第8位 分離脳から学ぶ「欠損を埋めようとする」ヒトの心理 渡邉 修 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 57巻 3号 pp. 196 (2020年3月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第9位 脳画像からみえる評価と予後予測 吉尾 雅春 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 58巻 7号 pp. 771-779 (2021年7月18日) 日本リハビリテーション医学会
- 第10位 3 小脳失調のリハビリテーション医療—上肢について 筧 慎治,本多 武尊,李 鍾昊,吉田 大峰,渡部 雅也,近藤 敏之,三苫 博,水澤 英洋 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56巻 2号 pp. 94-100 (2019年2月18日) 日本リハビリテーション医学会