前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 57巻(2023年)
- 56巻(2022年)
- 55巻(2021年)
- 54巻(2020年)
- 53巻(2019年)
- 52巻(2018年)
- 51巻(2017年)
- 50巻(2016年)
- 49巻(2015年)
- 48巻(2014年)
- 47巻(2013年)
- 46巻(2012年)
- 45巻(2011年)
- 44巻(2010年)
- 43巻(2009年)
- 42巻(2008年)
- 41巻(2007年)
- 40巻(2006年)
- 39巻(2005年)
- 38巻(2004年)
- 37巻(2003年)
- 36巻(2002年)
- 35巻(2001年)
- 34巻(2000年)
- 33巻(1999年)
- 32巻(1998年)
- 31巻(1997年)
- 30巻(1996年)
- 29巻(1995年)
- 28巻(1994年)
- 27巻(1993年)
- 26巻(1992年)
- 25巻(1991年)
- 24巻(1990年)
- 23巻(1989年)
文献閲覧数ランキング( 11月20日~11月26日)
- 第1位 HAD(hospitalization-associated disability;入院関連機能障害)の理解と対策 角田 亘 理学療法ジャーナル 57巻 11号 pp. 1330-1334 (2023年11月15日) 医学書院
- 第2位 立ち上がり動作制限 田邉 龍太,野尻 晋一,大久保 智明,江口 宏,村尾 彰悟 理学療法ジャーナル 55巻 5号 pp. 542-548 (2021年5月15日) 医学書院
- 第3位 人工膝関節全置換術後に術後遷延性疼痛を認めた症例に対する理学療法 田中 創,今井 亮太,壬生 彰,西上 智彦 理学療法ジャーナル 57巻 11号 pp. 1349-1353 (2023年11月15日) 医学書院
- 第4位 疾患別のHAD—がん患者のHAD 福島 卓矢,中野 治郎 理学療法ジャーナル 57巻 11号 pp. 1341-1343 (2023年11月15日) 医学書院
- 第5位 筋スパズム 山岸 茂則 理学療法ジャーナル 44巻 6号 pp. 495 (2010年6月15日) 医学書院
- 第6位 身体重心と足圧中心 内田 茂博 理学療法ジャーナル 52巻 7号 pp. 653 (2018年7月15日) 医学書院
- 第7位 脳卒中後歩行障害の予後予測と目標設定 関口 雄介 理学療法ジャーナル 57巻 6号 pp. 658-664 (2023年6月15日) 医学書院
- 第8位 1.高齢者の姿勢と歩行 太田 進,藤田 玲美,小島 彰子,鳥居 善哉 理学療法ジャーナル 49巻 1号 pp. 21-28 (2015年1月15日) 医学書院
- 第9位 治療技術② 筋力増強運動,全身持久運動 佐藤 久友,佐浦 隆一 理学療法ジャーナル 57巻 11号 pp. 1361-1366 (2023年11月15日) 医学書院
- 第10位 筋緊張 吉尾 雅春 理学療法ジャーナル 36巻 3号 pp. 206-207 (2002年3月15日) 医学書院