バックナンバー ( 閲覧可 )
- 38巻(2024年)
- 37巻(2023年)
- 36巻(2022年)
- 35巻(2021年)
- 34巻(2020年)
- 33巻(2019年)
- 32巻(2018年)
- 31巻(2017年)
- 30巻(2016年)
- 29巻(2015年)
- 28巻(2014年)
- 27巻(2013年)
- 26巻(2012年)
- 25巻(2011年)
- 24巻(2010年)
- 23巻(2009年)
- 22巻(2008年)
- 21巻(2007年)
- 20巻(2006年)
- 19巻(2005年)
- 18巻(2004年)
- 17巻(2003年)
- 16巻(2002年)
- 15巻(2001年)
- 14巻(2000年)
- 13巻(1999年)
- 12巻(1999年,1998年)
- 11巻(1997年)
- 10巻(1996年)
- 9巻(1995年)
- 8巻(1994年)
- 7巻(1993年)
- 6巻(1992年)
文献閲覧数ランキング( 9月1日~9月7日)
- 第1位 「がん看護専門看護師のコンサルテーション」についての概念分析 梅田 恵 日本がん看護学会誌 27巻 2号 pp. 47-55 (2013年9月25日) 日本がん看護学会
- 第2位 がん患者のACPにおける看護支援の構成要素とその影響要因 田代 真理,藤田 佐和 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 70-79 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第3位 欧文目次 日本がん看護学会誌 20巻 1号 (2006年7月25日) 日本がん看護学会
- 第4位 病棟看護師の終末期がん患者の在宅に向けた退院支援と緩和ケアの知識・実践・困難感および今後を予測した看護実践との関連 山下 慈,小澤 尚子,菊池 和子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 175-186 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第5位 多量排液を伴う小腸瘻に対するパウチングの工夫—自作パウチングを使用した症例を通して 逸見 佐恵,榎本 和香奈,金子 眞理子 日本がん看護学会誌 18巻 2号 pp. 56-61 (2004年12月25日) 日本がん看護学会
- 第6位 思春期青年期世代がん患者に対する看護実践とその難しさ 小林 幹紘,小島 ひで子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 291-299 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第7位 看護師が認識する思春期・若年成人がん患者の困難事例の年齢層別特徴 岡田 弘美,富岡 晶子,小濵 京子,山内 栄子,岩瀬 貴美子,丸 光惠 日本がん看護学会誌 37巻 1号 pp. 25-34 (2023年12月31日) 日本がん看護学会
- 第8位 欧文目次 日本がん看護学会誌 15巻 2号 (2001年12月25日) 日本がん看護学会
- 第9位 外来で放射線療法中のがん患者へのPurpose in Life Testを手がかりとした看護介入の効果 岩城 直子,牧野 智恵 日本がん看護学会誌 29巻 2号 pp. 43-53 (2015年9月25日) 日本がん看護学会
- 第10位 若年性乳がん患者が求めるセクシュアリティに関する情報と支援 西尾 聡子,作田 裕美 日本がん看護学会誌 37巻 1号 pp. 1-13 (2023年12月31日) 日本がん看護学会