バックナンバー ( 閲覧可 )
- 64巻(2016年)
- 63巻(2015年)
- 62巻(2014年)
- 61巻(2013年)
- 60巻(2012年)
- 59巻(2011年)
- 58巻(2010年)
- 57巻(2009年)
- 56巻(2008年)
- 55巻(2007年)
- 54巻(2006年)
- 53巻(2005年)
- 52巻(2004年)
- 51巻(2003年)
- 50巻(2002年)
- 49巻(2001年)
- 48巻(2000年)
- 47巻(1999年)
- 46巻(1998年)
- 45巻(1997年)
- 44巻(1996年)
- 43巻(1995年)
- 42巻(1994年)
- 41巻(1993年)
- 40巻(1992年)
- 39巻(1991年)
- 38巻(1990年)
- 37巻(1989年)
- 36巻(1988年)
- 35巻(1987年)
- 34巻(1986年)
- 33巻(1985年)
- 32巻(1984年)
- 31巻(1983年)
- 30巻(1982年)
- 29巻(1981年)
- 28巻(1980年)
- 27巻(1979年)
- 26巻(1978年)
- 25巻(1977年)
- 24巻(1976年)
- 23巻(1975年)
- 22巻(1974年)
- 21巻(1973年)
- 20巻(1972年)
- 19巻(1971年)
- 18巻(1970年)
- 17巻(1969年)
- 16巻(1968年)
- 15巻(1967年)
- 14巻(1966年)
- 13巻(1965年)
- 12巻(1964年)
- 11巻(1963年)
- 10巻(1962年)
- 9巻(1961年)
- 8巻(1960年)
- 7巻(1959年)
- 6巻(1958年)
- 5巻(1957年)
- 4巻(1956年)
- 3巻(1955年)
- 2巻(1954年)
- 1巻(1953年)
文献閲覧数ランキング( 11月10日~11月16日)
- 第1位 Blue Toe Syndrome(コレステロール塞栓症) 鈴木 越 呼吸と循環 51巻 1号 pp. 77-81 (2003年1月1日) 医学書院
- 第2位 呼吸筋と姿勢制御筋—呼吸リハビリテーションとの関係 山田 拓実,阿部 直 呼吸と循環 48巻 3号 pp. 231-239 (2000年3月15日) 医学書院
- 第3位 収縮性心膜炎 杉下 靖之,高橋 利之 呼吸と循環 48巻 12号 pp. 1253-1258 (2000年12月15日) 医学書院
- 第4位 体位変換のできるbody plethysmography 山内 俊忠,中村 千鶴子,太田 保世,杉山 吉彦 呼吸と循環 28巻 12号 pp. 1373-1377 (1980年12月15日) 医学書院
- 第5位 右心カテーテルの圧データの読み方 松田 淳,和田 浩,百村 伸一 呼吸と循環 61巻 4号 pp. 363-371 (2013年4月15日) 医学書院
- 第6位 多段階運動負荷時の二重積の屈曲点と乳酸閾値の関係 田中 宏暁,清永 明,鍵村 昌範,山内 美代子,田中 守,荒川 規矩男,進藤 宗洋 呼吸と循環 43巻 5号 pp. 495-499 (1995年5月15日) 医学書院
- 第7位 CO2ナルコーシス 宮本 顕二 呼吸と循環 43巻 9号 pp. 855-858 (1995年9月15日) 医学書院
- 第8位 収縮性心膜炎を来したIgG4関連心膜炎の1例 三木 雄三,西村 美沙子,杉谷 新,中濱 賢治,住谷 充弘,少路 誠一 呼吸と循環 64巻 10号 pp. 1037-1042 (2016年10月15日) 医学書院
- 第9位 腫瘍随伴症候群の一つとしてのTrousseau症候群 上浪 健,木村 紀久,森 雅秀 呼吸と循環 62巻 12号 pp. 1195-1200 (2014年12月15日) 医学書院
- 第10位 乳房温存療法に伴う放射線治療後に発症した器質化肺炎の2例 古瀬 領人,黄 英文,浅田 佑介,須藤 晃彦,高橋 秀徳,上石 修史,千代谷 厚,木村 吉成,田島 敦志,古川 潤二,木村 徳宏 呼吸と循環 60巻 12号 pp. 1295-1299 (2012年12月15日) 医学書院

