バックナンバー ( 閲覧可 )
- 64巻(2016年)
- 63巻(2015年)
- 62巻(2014年)
- 61巻(2013年)
- 60巻(2012年)
- 59巻(2011年)
- 58巻(2010年)
- 57巻(2009年)
- 56巻(2008年)
- 55巻(2007年)
- 54巻(2006年)
- 53巻(2005年)
- 52巻(2004年)
- 51巻(2003年)
- 50巻(2002年)
- 49巻(2001年)
- 48巻(2000年)
- 47巻(1999年)
- 46巻(1998年)
- 45巻(1997年)
- 44巻(1996年)
- 43巻(1995年)
- 42巻(1994年)
- 41巻(1993年)
- 40巻(1992年)
- 39巻(1991年)
- 38巻(1990年)
- 37巻(1989年)
- 36巻(1988年)
- 35巻(1987年)
- 34巻(1986年)
- 33巻(1985年)
- 32巻(1984年)
- 31巻(1983年)
- 30巻(1982年)
- 29巻(1981年)
- 28巻(1980年)
- 27巻(1979年)
- 26巻(1978年)
- 25巻(1977年)
- 24巻(1976年)
- 23巻(1975年)
- 22巻(1974年)
- 21巻(1973年)
- 20巻(1972年)
- 19巻(1971年)
- 18巻(1970年)
- 17巻(1969年)
- 16巻(1968年)
- 15巻(1967年)
- 14巻(1966年)
- 13巻(1965年)
- 12巻(1964年)
- 11巻(1963年)
- 10巻(1962年)
- 9巻(1961年)
- 8巻(1960年)
- 7巻(1959年)
- 6巻(1958年)
- 5巻(1957年)
- 4巻(1956年)
- 3巻(1955年)
- 2巻(1954年)
- 1巻(1953年)
文献閲覧数ランキング( 7月28日~8月3日)
- 第1位 房室解離 岸本 道太 呼吸と循環 18巻 4号 pp. 369-372 (1970年4月15日) 医学書院
- 第2位 特発性間質性肺炎の概念 橋本 修,小林 朋子 呼吸と循環 50巻 9号 pp. 869-879 (2002年9月15日) 医学書院
- 第3位 低カリウム血症の心電図異常を認めた胃短軸捻転症を伴った横隔膜ヘルニアの1例 廣海 洋三,森田 茂,島田 隆男,田中 耕太郎,山本 弘之助,戸山 靖一,藤本 隆敏 呼吸と循環 39巻 7号 pp. 715-719 (1991年7月15日) 医学書院
- 第4位 心室中隔欠損症(VSD)に合併する大動脈弁閉鎖不全(AI)およびValsalva洞動脈瘤 加藤 裕久,横地 一興,藤岡 康彦 呼吸と循環 25巻 10号 pp. 873-880 (1977年10月15日) 医学書院
- 第5位 H-V時間の変動を示した房室ブロックの1例 中田 八洲郎,高橋 文行,桜井 秀彦,北村 和夫,稲垣 忠子 呼吸と循環 22巻 11号 pp. 847-851 (1974年11月15日) 医学書院
- 第6位 膠原病に伴う心外膜炎・心囊液貯留 遠藤 平仁 呼吸と循環 63巻 11号 pp. 1037-1041 (2015年11月15日) 医学書院
- 第7位 無症状で経過した右房流入型バルサルバ洞動脈瘤破裂の1例 鈴木 伸明,森 秀樹,坂本 俊文,迫 稔,高橋 和宏,山近 史郎,江石 清行,矢野 捷介 呼吸と循環 52巻 11号 pp. 1191-1194 (2004年11月1日) 医学書院
- 第8位 修正大血管転位症の1例 榊原 宏,小河 博之,大沢 幹夫,林 健二,本渡 劦,堺 裕,五味 春人,飯田 良直 呼吸と循環 11巻 3号 pp. 251-259 (1963年3月15日) 医学書院
- 第9位 乳酸アシドーシスの診断と治療 陳 和夫,大井 元晴,久野 健志,乾 健二,新宮 興,瀬尾 憲正 呼吸と循環 36巻 6号 pp. 625-630 (1988年6月15日) 医学書院
- 第10位 経食道心エコー法のポイント 竹本 恭彦,吉川 純一 呼吸と循環 52巻 8号 pp. 833-838 (2004年8月1日) 医学書院