継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年,1971年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
- 20巻(1966年)
- 19巻(1965年)
- 18巻(1964年)
- 17巻(1963年)
- 16巻(1962年)
- 15巻(1961年)
- 14巻(1960年)
- 13巻(1959年)
- 12巻(1958年)
- 11巻(1957年)
- 10巻(1956年)
- 9巻(1956年)
- 8巻(1955年)
- 7巻(1955年)
- 6巻(1954年)
- 5巻(1954年)
- 4巻(1953年)
- 3巻(1953年)
- 2巻(1952年)
- 1巻(1952年)
文献閲覧数ランキング( 11月17日~11月23日)
- 第1位 何よりも害をなさぬこと 須磨 忠昭 助産婦雑誌 55巻 3号 pp. 189 (2001年3月25日) 医学書院
- 第2位 水中出産用プールについて 高田 恵美 助産婦雑誌 47巻 7号 pp. 548-552 (1993年7月25日) 医学書院
- 第3位 霊長類の性と生殖(Ⅶ) 大島 清 助産婦雑誌 35巻 8号 pp. 625-635 (1981年8月25日) 医学書院
- 第4位 食品添加物と胎児への影響 荒木 勤 助産婦雑誌 32巻 3号 pp. 177-181 (1978年3月25日) 医学書院
- 第5位 母乳外来を実施して—継続的な母子管理を考える 永井 裕子,能田 アサ子,浅野 水器子,橋本 公子,三宅 千代,富永 弘子,吉成 幸子,佐野 寿代,船戸 豊子,河野 えり子,小林 幸子,前田 恵子,渡辺 玲子,浜川 清恵,敦見 節子,鈴記 洋子,福原 治美,青木 福子,植松 幸子,高柳 真 助産婦雑誌 35巻 5号 pp. 365-370 (1981年5月25日) 医学書院
- 第6位 無認可 横山 正次 助産婦雑誌 25巻 7号 pp. 2-8 (1971年7月1日) 医学書院
- 第7位 地域母子保健の組織化 北村 邦夫 助産婦雑誌 37巻 8号 pp. 626-632 (1983年8月25日) 医学書院
- 第8位 「久しぶりやん会」 島田 信宏 助産婦雑誌 54巻 1号 pp. 89 (2000年1月25日) 医学書院
- 第9位 産褥と精神身体医学 長谷川 直義 助産婦雑誌 20巻 12号 pp. 23-25 (1966年12月1日) 医学書院
- 第10位 産褥婦に対する乳房マッサージの効果 高橋 政郎,森田 正 助産婦雑誌 20巻 11号 pp. 33-35 (1966年11月1日) 医学書院

