バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 10月6日~10月12日)
- 第1位 看護倫理の基本を考える―看護における倫理、意思決定の枠組み、看護師の倫理的能力 Anne J. Davis,八尋 道子,小西 恵美子 日本看護倫理学会誌 3巻 1号 pp. 3-10 (2011年2月10日) 日本看護倫理学会
- 第2位 臨床実習指導看護師の看護倫理に関する指導の実態 岩﨑 真子,梶谷 佳子 日本看護倫理学会誌 17巻 1号 pp. 3-12 (2025年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第3位 看護師の倫理的行動尺度改訂版の作成 大出 順 日本看護倫理学会誌 11巻 1号 pp. 13-19 (2019年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第4位 Z世代のケアイメージから見る看護人材確保へのいばらの道 太田 勝正 日本看護倫理学会誌 16巻 1号 pp. 1-2 (2024年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第5位 集中治療室で終末期を迎える患者の治療選択における家族の解放的意思決定を支える看護実践 尾之上 智世,北村 愛子 日本看護倫理学会誌 17巻 1号 pp. 23-30 (2025年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第6位 倫理的葛藤を内包する日常的看護実践における看護師の行為選択に至る思考過程:国内研究の動向と課題 結城 佳子 日本看護倫理学会誌 17巻 1号 pp. 58-65 (2025年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第7位 看護学生が実習で体験した倫理的だと感じた場面、道徳的に悩んだ場面、倫理的ではないと感じた場面 高橋 梢子,安部 史子,川瀬 淑子,平井 由佳,岡安 誠子 日本看護倫理学会誌 17巻 1号 pp. 39-49 (2025年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第8位 道徳的苦悩:間違ったことをせざるを得ない気持ち Joan McCarthy,宮原 香里,二神 真理子,柳澤 佳代,森本 彩,八尋 道子,眞弓 尚也 日本看護倫理学会誌 12巻 1号 pp. 4-10 (2020年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第9位 患者が意思決定をできないとき 中尾 久子 日本看護倫理学会誌 10巻 1号 pp. 115-118 (2018年3月20日) 日本看護倫理学会
- 第10位 看護師がチームワークの中で経験する違和感・ジレンマについてのナラティヴ分析 田口 めぐみ,宮坂 道夫 日本看護倫理学会誌 7巻 1号 pp. 45-53 (2015年3月20日) 日本看護倫理学会