継続誌
文献閲覧数ランキング( 7月14日~7月20日)
- 第1位 経後腹膜的アプローチ法 馬場 志郎 JSES 内視鏡外科 3巻 2号 pp. 150-152 (1998年4月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第2位 腹腔鏡補助下にHartmann手術後の再建を行った1例 金丸 洋,堀江 良彰,多田 真和,高田 伸 JSES 内視鏡外科 1巻 3号 pp. 265-269 (1996年6月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第3位 メッケル憩室・卵黄嚢管遺残に対する腹腔鏡下手術 真田 裕,根本 洋,千葉 正博,吉沢 康男,緑川 武正,池田 忠明,仲吉 昭夫,熊田 馨 JSES 内視鏡外科 2巻 4号 pp. 331-335 (1997年8月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第4位 Cチューブ留置法—Cチューブ開発の経緯と腹腔鏡下胆管切石術への応用 藤村 昌樹,平野 正満,木下 隆,舛田 誠二,山本 育男,佐藤 功 JSES 内視鏡外科 3巻 5号 pp. 372-379 (1998年10月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第5位 エンドパスオプティビュー 万代 恭嗣 JSES 内視鏡外科 1巻 1号 pp. 50 (1996年2月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第6位 腹腔鏡下胆管切開切石術時の一期的縫合 徳村 弘実,梅澤 昭子,安田 篤,小山 淳,今岡 洋一,大内 明夫,山本 協二,松代 隆 JSES 内視鏡外科 3巻 5号 pp. 380-384 (1998年10月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第7位 腹腔鏡下肝嚢胞開窓術および天蓋切除術 長谷川 格,平田 公一,秦 史壮 JSES 内視鏡外科 2巻 5号 pp. 437-444 (1997年10月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第8位 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道造影—透視下胆嚢穿刺造影の有用性 大貫 義則,井田 勝也 JSES 内視鏡外科 2巻 4号 pp. 381-386 (1997年8月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第9位 気腫性肺嚢胞に対する胸腔鏡手術症例の検討 森川 利昭,竹内 惠理保,大淵 俊朗,加藤 紘之 JSES 内視鏡外科 2巻 3号 pp. 197-202 (1997年6月15日) 日本内視鏡外科学会
- 第10位 胸腔鏡の診断的意義について 長 晃平,坂部 日出夫,小沢 志朗,栗原 正利,武野 良仁 JSES 内視鏡外科 3巻 6号 pp. 449-456 (1998年12月15日) 日本内視鏡外科学会