バックナンバー ( 閲覧可 )
- 26巻(2025年,2024年)
- 25巻(2024年,2023年)
- 24巻(2023年,2022年)
- 23巻(2022年,2021年)
- 22巻(2021年,2020年)
- 21巻(2020年,2019年)
- 20巻(2019年,2018年)
- 19巻(2018年,2017年)
- 18巻(2017年,2016年)
- 17巻(2016年,2015年)
- 16巻(2015年,2014年)
- 15巻(2014年,2013年)
- 14巻(2013年,2012年)
- 13巻(2012年,2011年)
- 12巻(2011年,2010年)
- 11巻(2010年,2009年)
- 10巻(2009年,2008年)
- 9巻(2008年,2007年)
- 8巻(2007年,2006年)
- 7巻(2006年,2005年)
- 6巻(2005年,2004年)
- 5巻(2003年)
- 4巻(2002年)
- 3巻(2001年)
- 2巻(2000年)
- 1巻(1999年)
文献閲覧数ランキング( 8月25日~8月31日)
- 第1位 東日本大震災で支援活動を展開した看護師の心理状況とその背景 松清 由美子,上平 悦子 日本災害看護学会誌 15巻 2号 pp. 15-24 (2013年12月25日) 日本災害看護学会
- 第2位 看護学生の防災意識とその影響要因 松清 由美子,野村 志保子,森本 紀巳子 日本災害看護学会誌 10巻 3号 pp. 36-49 (2009年5月31日) 日本災害看護学会
- 第3位 全国の避難行動要支援者計画の実態調査—災害関連死を予防する個別避難計画に向けて 小林 賢吾,古屋 裕美,佐々木 康介,香川 真実,酒井 彰久,髙村 ゆ希,松田 朋子,宮前 繁,神原 咲子 日本災害看護学会誌 24巻 3号 pp. 64-75 (2023年5月31日) 日本災害看護学会
- 第4位 看護基礎教育における災害看護に関する教育体制等の現状と課題—全国実態調査から 佐藤 美佳 日本災害看護学会誌 22巻 3号 pp. 85-98 (2021年5月31日) 日本災害看護学会
- 第5位 少子高齢化・人口減少社会における災害対応の課題と学会の役割 酒井 明子,増野 園惠,藤田 さやか,佐々木 久美子,網木 政江,宮前 繁,室崎 益輝 日本災害看護学会誌 26巻 3号 pp. 58-78 (2025年5月31日) 日本災害看護学会
- 第6位 放射線災害看護の教育内容を包含した「災害看護学」モデルシラバスの作成 佐藤 美佳 日本災害看護学会誌 22巻 2号 pp. 88-99 (2020年12月31日) 日本災害看護学会
- 第7位 国内看護系大学学士課程における災害看護教育の実態調査—2022年度Webシラバスレビューより 田中 加苗 日本災害看護学会誌 26巻 3号 pp. 4-15 (2025年5月31日) 日本災害看護学会
- 第8位 被災3県の訪問看護ステーションにおける東日本大震災前後の災害の備え 千葉 靖子,山田 智恵里 日本災害看護学会誌 21巻 3号 pp. 42-51 (2020年5月31日) 日本災害看護学会
- 第9位 令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト1年報告会 酒井 明子,澤味 小百合,中村 真寿美,佐々木 久美子 日本災害看護学会誌 26巻 3号 pp. 79-94 (2025年5月31日) 日本災害看護学会
- 第10位 看護研究者からみる災害看護学において取り組むべき研究課題のデルファイ法による特定 宮前 繁,神原 咲子,小澤 若菜,藤井 愛海,中島 麻紀,山本 あい子,南 裕子 日本災害看護学会誌 25巻 2号 pp. 4-16 (2023年12月31日) 日本災害看護学会