バックナンバー ( 閲覧可 )
- 58巻(2023年)
- 57巻(2022年)
- 56巻(2021年)
- 55巻(2020年)
- 54巻(2019年)
- 53巻(2018年)
- 52巻(2017年)
- 51巻(2016年)
- 50巻(2015年)
- 49巻(2014年)
- 48巻(2013年)
- 47巻(2012年)
- 46巻(2011年)
- 45巻(2010年)
- 44巻(2009年)
- 43巻(2008年)
- 42巻(2007年)
- 41巻(2006年)
- 40巻(2005年)
- 39巻(2004年)
- 38巻(2003年)
- 37巻(2002年)
- 36巻(2001年)
- 35巻(2000年)
- 34巻(1999年)
- 33巻(1998年)
- 32巻(1997年)
- 31巻(1996年)
- 30巻(1995年)
- 29巻(1994年)
- 28巻(1993年)
- 27巻(1992年)
- 26巻(1991年)
- 25巻(1990年)
- 24巻(1989年)
- 23巻(1988年)
- 22巻(1987年)
- 21巻(1986年)
- 20巻(1985年)
- 19巻(1984年)
- 18巻(1983年)
- 17巻(1982年)
- 16巻(1981年)
- 15巻(1980年)
- 14巻(1979年)
- 13巻(1978年)
- 12巻(1977年)
- 11巻(1976年)
- 10巻(1975年)
- 9巻(1974年)
- 8巻(1973年)
- 7巻(1972年)
- 6巻(1971年)
- 5巻(1970年)
- 4巻(1969年)
- 3巻(1968年)
- 2巻(1967年)
- 1巻(1966年)
文献閲覧数ランキング( 9月11日~9月17日)
- 第1位 Minimal Clinically Important Difference(MCID)の概念と算出方法 有馬 秀幸,松山 幸弘 臨床整形外科 54巻 2号 pp. 190-195 (2019年2月25日) 医学書院
- 第2位 側方アプローチ Mini-One, Hardingeアプローチ 落合 俊輔,名倉 誠朗,玉木 康信,髙栁 聡,辻 耕二,齋藤 彰,三原 政彦,平川 和男 臨床整形外科 51巻 9号 pp. 817-822 (2016年9月25日) 医学書院
- 第3位 大腿骨近位部骨折の早期手術・骨折リエゾンサービスを意識した働き方改革 山本 智章 臨床整形外科 58巻 1号 pp. 93-98 (2023年1月25日) 医学書院
- 第4位 人工股関節置換術後の屈曲制限について 浅野 浩司,松原 正明,鈴木 康司,森田 定雄,四宮 謙一 臨床整形外科 35巻 13号 pp. 1507-1511 (2000年12月25日) 医学書院
- 第5位 椎間板性腰痛の痛みを視る 手束 文威 臨床整形外科 58巻 9号 pp. 1155-1159 (2023年9月25日) 医学書院
- 第6位 肩鎖関節脱臼を伴う烏口突起骨折について 船渡 朋久,新名 正由,内田 淳正,下村 裕 臨床整形外科 19巻 2号 pp. 203-207 (1984年2月25日) 医学書院
- 第7位 持続局所抗菌薬灌流(CLAP)療法の過去,現在と今後の発展性 圓尾 明弘 臨床整形外科 57巻 4号 pp. 381-387 (2022年4月25日) 医学書院
- 第8位 術後せん妄への処方と対処法 久保 馨彦,竹内 啓善 臨床整形外科 58巻 5号 pp. 626-632 (2023年5月25日) 医学書院
- 第9位 局所投与に用いるステロイド薬の種類と実際の使い分け 西村 立也 臨床整形外科 58巻 5号 pp. 548-550 (2023年5月25日) 医学書院
- 第10位 骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折の予後に寄与する因子の検討 永井 多賀子,松崎 英剛,徳橋 泰明 臨床整形外科 46巻 12号 pp. 1097-1100 (2011年12月25日) 医学書院