継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 58巻(2006年)
- 57巻(2005年)
- 56巻(2004年)
- 55巻(2003年)
- 54巻(2002年)
- 53巻(2001年)
- 52巻(2000年)
- 51巻(1999年)
- 50巻(1998年)
- 49巻(1997年)
- 48巻(1996年)
- 47巻(1995年)
- 46巻(1994年)
- 45巻(1993年)
- 44巻(1992年)
- 43巻(1991年)
- 42巻(1990年)
- 41巻(1989年)
- 40巻(1988年)
- 39巻(1987年)
- 38巻(1986年)
- 37巻(1985年)
- 36巻(1984年)
- 35巻(1983年)
- 34巻(1982年)
- 33巻(1981年)
- 32巻(1980年)
- 31巻(1979年)
- 30巻(1978年)
- 29巻(1977年)
- 28巻(1976年)
- 27巻(1975年)
- 26巻(1974年)
- 25巻(1973年)
- 24巻(1972年)
- 23巻(1971年)
- 22巻(1970年)
- 21巻(1969年)
- 20巻(1968年)
- 19巻(1967年)
- 18巻(1966年)
- 17巻(1965年)
- 16巻(1964年)
- 15巻(1963年)
- 14巻(1962年)
- 13巻(1961年)
- 12巻(1960年)
- 11巻(1959年)
- 10巻(1958年)
- 9巻(1957年)
- 8巻(1956年)
- 7巻(1955年)
- 6巻(1954年)
- 5巻(1953年)
- 4巻(1952年)
- 3巻(1951年)
- 2巻(1950年)
- 1巻(1949年,1948年)
文献閲覧数ランキング( 4月21日~4月27日)
- 第1位 頸椎前方固定術により症状が改善した平山病の1例 今村 博敏,松本 茂男,早瀬 睦,織田 祥史,菊池 晴彦,高野 真 Brain and Nerve 脳と神経 53巻 11号 pp. 1033-1038 (2001年11月1日) 医学書院
- 第2位 昏睡患者の脳波と聴性脳幹反応—聴性脳幹反応による脳死の判定 馬場 俊吉,八木 聰明,吉澤 文子,大塚 敏文 Brain and Nerve 脳と神経 36巻 6号 pp. 595-600 (1984年6月1日) 医学書院
- 第3位 単純ヘルペス脳炎の回復期に脊髄炎症候を呈した1例 中村 健正,寺崎 修司,土谷 隆,種田 二郎,山口 武典 Brain and Nerve 脳と神経 45巻 6号 pp. 553-558 (1993年6月1日) 医学書院
- 第4位 巨脳症について—特に新しい症候群を含む4小児例の検討 星野 明彦 Brain and Nerve 脳と神経 33巻 4号 pp. 377-384 (1981年4月1日) 医学書院
- 第5位 日本語版Short-Memory Questionnaire—アルツハイマー病患者の記憶障害評価法の有用性の検討 牧 徳彦,池田 学,鉾石 和彦,根布 昭彦,小森 憲治郎,博野 信次,田辺 敬貴 Brain and Nerve 脳と神経 50巻 5号 pp. 415-418 (1998年5月1日) 医学書院
- 第6位 急性ブロムワレリル尿素中毒の1例―臨床経過と血中濃度の推移 古和 久典,清水 保孝,松嶋 永治,田畑 昌子 Brain and Nerve 脳と神経 58巻 4号 pp. 323-328 (2006年4月1日) 医学書院
- 第7位 4.パーキンソン病における呼吸調節障害 小野寺 宏 Brain and Nerve 脳と神経 54巻 5号 pp. 390-395 (2002年5月1日) 医学書院
- 第8位 モヤモヤ病の症例—対照研究 山口 武兼,松島 善治,高田 義章,新見 康成,梅津 亮二,福山 幸夫,山口 百子,稲葉 穣 Brain and Nerve 脳と神経 41巻 5号 pp. 485-491 (1989年5月1日) 医学書院
- 第9位 脳動脈瘤 八巻 稔明,端 和夫,中川 俊男,斎藤 孝次 Brain and Nerve 脳と神経 53巻 4号 pp. 313-317 (2001年4月1日) 医学書院
- 第10位 家族性パーキンソニズム―PARK8パーキンソニズムを中心に 長谷川 一子 Brain and Nerve 脳と神経 58巻 8号 pp. 671-680 (2006年8月1日) 医学書院