バックナンバー ( 閲覧可 )
- 53巻(2025年)
- 52巻(2024年)
- 51巻(2023年)
- 50巻(2022年)
- 49巻(2021年)
- 48巻(2020年)
- 47巻(2019年)
- 46巻(2018年)
- 45巻(2017年)
- 44巻(2016年)
- 43巻(2015年)
- 42巻(2014年)
- 41巻(2013年)
- 40巻(2012年)
- 39巻(2011年)
- 38巻(2010年)
- 37巻(2009年)
- 36巻(2008年)
- 35巻(2007年)
- 34巻(2006年)
- 33巻(2005年)
- 32巻(2004年)
- 31巻(2003年)
- 30巻(2002年)
- 29巻(2001年)
- 28巻(2000年)
- 27巻(1999年)
- 26巻(1998年)
- 25巻(1997年)
- 24巻(1996年)
- 23巻(1995年)
- 22巻(1994年)
- 21巻(1993年)
- 20巻(1992年)
- 19巻(1991年)
- 18巻(1990年)
- 17巻(1989年)
- 16巻(1988年)
- 15巻(1987年)
- 14巻(1986年)
- 13巻(1985年)
- 12巻(1984年)
- 11巻(1983年)
- 10巻(1982年)
- 9巻(1981年)
- 8巻(1980年)
- 7巻(1979年)
- 6巻(1978年)
- 5巻(1977年)
- 4巻(1976年)
- 3巻(1975年)
- 2巻(1974年)
- 1巻(1973年)
文献閲覧数ランキング( 3月31日~4月6日)
- 第1位 リハビリテーションにおける「社会的処方」とは—リハビリテーション専門職への期待 西岡 大輔 総合リハビリテーション 51巻 6号 pp. 639-644 (2023年6月10日) 医学書院
- 第2位 理学療法士の動向—改変した生涯学習制度を中心に 斉藤 秀之 総合リハビリテーション 51巻 12号 pp. 1273-1279 (2023年12月10日) 医学書院
- 第3位 肩手症候群(複合性局所疼痛症候群) 木村 浩彰 総合リハビリテーション 40巻 4号 pp. 347-350 (2012年4月10日) 医学書院
- 第4位 遷延性意識障害患者に優しい脳リハビリテーション;音楽運動療法―“心地よさ指数”を指標に 後藤 幸生,野田 燎,前田 行雄,仲野 美奈子,加藤 芳司 総合リハビリテーション 29巻 3号 pp. 269-273 (2001年3月10日) 医学書院
- 第5位 脳卒中患者のリハビリテーションと長下肢装具 冨田 憲,大高 洋平 総合リハビリテーション 52巻 10号 pp. 1023-1028 (2024年10月10日) 医学書院
- 第6位 下腿切断と大腿切断における皮膚・筋肉の処理 田中 洋平,田中 清和 総合リハビリテーション 47巻 1号 pp. 49-56 (2019年1月10日) 医学書院
- 第7位 リハビリテーション論文の正しい書き方 第1回 「総合リハビリテーション」編集委員会 総合リハビリテーション 49巻 4号 pp. 421-423 (2021年4月10日) 医学書院
- 第8位 膝立ち位における筋活動に関する基礎的研究 木下 一雄,中村 香織,中村 高良,安保 雅博,橋本 圭司 総合リハビリテーション 34巻 9号 pp. 894-896 (2006年9月10日) 医学書院
- 第9位 大腿骨近位部骨折と連携パス 村上 武史,加藤 徳明,佐伯 覚 総合リハビリテーション 46巻 12号 pp. 1155-1162 (2018年12月10日) 医学書院
- 第10位 筋力トレーニングの基礎 山田 実 総合リハビリテーション 46巻 5号 pp. 409-414 (2018年5月10日) 医学書院