バックナンバー ( 閲覧可 )
- 60巻(2025年)
- 59巻(2024年)
- 58巻(2023年)
- 57巻(2022年)
- 56巻(2021年)
- 55巻(2020年)
- 54巻(2019年)
- 53巻(2018年)
- 52巻(2017年)
- 51巻(2016年)
- 50巻(2015年)
- 49巻(2014年)
- 48巻(2013年)
- 47巻(2012年)
- 46巻(2011年)
- 45巻(2010年)
- 44巻(2009年)
- 43巻(2008年)
- 42巻(2007年)
- 41巻(2006年)
- 40巻(2005年)
- 39巻(2004年)
- 38巻(2003年)
- 37巻(2002年)
- 36巻(2001年)
- 35巻(2000年)
- 34巻(1999年)
- 33巻(1998年)
- 32巻(1997年)
- 31巻(1996年)
- 30巻(1995年)
- 29巻(1994年)
- 28巻(1993年)
- 27巻(1992年)
- 26巻(1991年)
- 25巻(1990年)
- 24巻(1989年)
- 23巻(1988年)
- 22巻(1987年)
- 21巻(1986年)
- 20巻(1985年)
- 19巻(1984年)
- 18巻(1983年)
- 17巻(1982年)
- 16巻(1981年)
- 15巻(1980年)
- 14巻(1979年)
- 13巻(1978年)
- 12巻(1977年)
- 11巻(1976年)
- 10巻(1975年)
- 9巻(1974年)
- 8巻(1973年)
- 7巻(1972年)
- 6巻(1971年)
- 5巻(1970年)
- 4巻(1969年)
- 3巻(1968年)
- 2巻(1967年)
- 1巻(1966年)
文献閲覧数ランキング( 8月4日~8月10日)
- 第1位 尺骨神経麻痺時に発生した長母指伸筋腱脱臼 前田 敬三,三浦 隆行 臨床整形外科 8巻 5号 pp. 438-440 (1973年5月25日) 医学書院
- 第2位 C2棘突起付着筋を温存したアプローチによる上位頚椎後方固定術 高橋 勇一朗,上田 誠司,加藤 匡裕,中村 光一,谷戸 祥之,海苔 聡,白石 建 臨床整形外科 43巻 1号 pp. 45-50 (2008年1月25日) 医学書院
- 第3位 ナックルキャスト 多田 薫,山本 大樹,土屋 弘行 臨床整形外科 54巻 1号 pp. 64-66 (2019年1月25日) 医学書院
- 第4位 高齢者の腱板断裂に対する運動療法 永井 英,鈴木 一秀 臨床整形外科 48巻 2号 pp. 111-117 (2013年2月25日) 医学書院
- 第5位 “Floating” Elbow/Kneeに対するLimb Damage Control 二村 謙太郎 臨床整形外科 56巻 2号 pp. 171-176 (2021年2月25日) 医学書院
- 第6位 切断指再接着後のリハビリテーション 越後 歩,辻 英樹 臨床整形外科 59巻 5号 pp. 644-650 (2024年5月25日) 医学書院
- 第7位 日本語版Tampa Scale for Kinesiophobia(TSK-J)の開発:言語的妥当性を担保した翻訳版の作成 松平 浩,犬塚 恭子,菊池 徳昌,寒河江 千鶴,有阪 真由美,磯村 達也,Robert P. Miller 臨床整形外科 48巻 1号 pp. 13-19 (2013年1月25日) 医学書院
- 第8位 舟状骨骨折/[COLUMN]舟状骨骨折を見逃すな! 林 洸太 臨床整形外科 56巻 5号 pp. 494-497 (2021年5月25日) 医学書院
- 第9位 外反母趾に対する保存療法—運動療法 佐本 憲宏 臨床整形外科 54巻 2号 pp. 159-166 (2019年2月25日) 医学書院
- 第10位 骨粗鬆症性椎体骨折の疫学・症候学 萩野 浩 臨床整形外科 60巻 7号 pp. 795-802 (2025年7月25日) 医学書院