バックナンバー ( 閲覧可 )
- 67巻(2025年)
- 66巻(2024年)
- 65巻(2023年)
- 64巻(2022年)
- 63巻(2021年)
- 62巻(2020年)
- 61巻(2019年)
- 60巻(2018年)
- 59巻(2017年)
- 58巻(2016年)
- 57巻(2015年)
- 56巻(2014年)
- 55巻(2013年)
- 54巻(2012年)
- 53巻(2011年)
- 52巻(2010年)
- 51巻(2009年)
- 50巻(2008年)
- 49巻(2007年)
- 48巻(2006年)
- 47巻(2005年)
- 46巻(2004年)
- 45巻(2003年)
- 44巻(2002年)
- 43巻(2001年)
- 42巻(2000年)
- 41巻(1999年)
- 40巻(1998年)
- 39巻(1997年)
- 38巻(1996年)
- 37巻(1995年)
- 36巻(1994年)
- 35巻(1993年)
- 34巻(1992年)
- 33巻(1991年)
- 32巻(1990年)
- 31巻(1989年)
- 30巻(1988年)
- 29巻(1987年)
- 28巻(1986年)
- 27巻(1985年)
- 26巻(1984年)
- 25巻(1983年)
- 24巻(1982年)
- 23巻(1981年)
- 22巻(1980年)
- 21巻(1979年)
- 20巻(1978年)
- 19巻(1977年)
- 18巻(1976年)
- 17巻(1975年)
- 16巻(1974年)
- 15巻(1973年)
- 14巻(1972年)
- 13巻(1971年)
- 12巻(1970年)
- 11巻(1969年)
- 10巻(1968年)
- 9巻(1967年)
- 8巻(1966年)
- 7巻(1965年)
- 6巻(1964年)
- 5巻(1963年)
- 4巻(1962年)
- 3巻(1961年)
- 2巻(1960年)
- 1巻(1959年)
文献閲覧数ランキング( 5月5日~5月11日)
- 第1位 Liebowitz Social Anxiety Scale(LSAS)日本語版の信頼性および妥当性の検討 朝倉 聡,井上 誠士郎,佐々木 史,佐々木 幸哉,北川 信樹,井上 猛,傳田 健三,伊藤 ますみ,松原 良次,小山 司 精神医学 44巻 10号 pp. 1077-1084 (2002年10月15日) 医学書院
- 第2位 精神分裂病様症状を呈した左視床梗塞の1症例 福良 洋一,多田 幸司,坂井 禎一郎,高橋 栄,鈴木 健史,小島 卓也 精神医学 35巻 12号 pp. 1329-1331 (1993年12月15日) 医学書院
- 第3位 難治性うつをどう考えるか 渡邊 衡一郎,村尾 昌美 精神医学 66巻 11号 pp. 1390-1400 (2024年11月15日) 医学書院
- 第4位 月経随伴症状に関する調査フォームT(Menstrual Distress Questionnaire-Form T)日本語版の信頼性および妥当性の検討 下田 茉莉子,稲吉 玲美,滝沢 龍 精神医学 66巻 7号 pp. 966-974 (2024年7月15日) 医学書院
- 第5位 全般不安症の評価尺度—GAD-7,HAM-A,PSWQ,STAI,SCAS 吉田 斎子,川上 寿郎,松澤 朱里,清水 栄司 精神医学 66巻 5号 pp. 543-546 (2024年5月15日) 医学書院
- 第6位 アニメを活用した心理療法 パントー フランチェスコ 精神医学 67巻 4号 pp. 478-483 (2025年4月15日) 医学書院
- 第7位 現代カルチャーと若者のメンタルヘルス—仮想空間での所属欲求と承認欲求 今村 明 精神医学 67巻 4号 pp. 405-412 (2025年4月15日) 医学書院
- 第8位 神経認知障害群—DSM-5からDSM-5-TRへの診断基準の変更点 松﨑 朝樹,新井 哲明 精神医学 65巻 10号 pp. 1434-1438 (2023年10月15日) 医学書院
- 第9位 不登校とゲーム依存・ネット依存 館農 勝 精神医学 66巻 10号 pp. 1310-1316 (2024年10月15日) 医学書院
- 第10位 現代カルチャーに生きる子どもたちへの精神療法—オンライン音楽とメタバース 松田 文雄 精神医学 67巻 4号 pp. 484-490 (2025年4月15日) 医学書院