継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(1987年)
- 58巻(1986年)
- 57巻(1985年)
- 56巻(1984年)
- 55巻(1983年)
- 54巻(1982年)
- 53巻(1981年)
- 52巻(1980年)
- 51巻(1979年)
- 50巻(1978年)
- 49巻(1977年)
- 48巻(1976年)
- 47巻(1975年)
- 46巻(1974年)
- 45巻(1973年)
- 44巻(1972年)
- 43巻(1971年)
- 42巻(1970年)
- 41巻(1969年)
- 40巻(1968年)
- 39巻(1967年)
- 38巻(1966年)
- 37巻(1965年)
- 36巻(1964年)
- 35巻(1963年)
- 34巻(1962年)
- 33巻(1961年)
- 32巻(1960年)
- 31巻(1959年)
- 30巻(1958年)
- 29巻(1957年)
- 28巻(1956年)
- 27巻(1955年)
- 26巻(1954年)
- 25巻(1953年)
- 24巻(1952年)
- 23巻(1951年)
- 22巻(1950年)
- 21巻(1949年)
- 20巻(1948年)
- 19巻(1947年,1946年)
文献閲覧数ランキング( 2月10日~2月16日)
- 第1位 顔面神経の臨床解剖 柏戸 貞一,田中 博之,竹村 宏三郎,清水 章治 耳鼻咽喉科 43巻 10号 pp. 723-729 (1971年10月20日) 医学書院
- 第2位 頬骨に発生した類表皮嚢胞(epidermoid cyst)の1例 堤内 邦彦,大久保 仁,古屋 英彦,小林 照尚,小川 明,辻 久茂 耳鼻咽喉科 47巻 12号 pp. 963-966 (1975年12月20日) 医学書院
- 第3位 頸静脈球高位について 箱崎 聖史,天津 睦郎,山本 松紀 耳鼻咽喉科 57巻 2号 pp. 109-115 (1985年2月20日) 医学書院
- 第4位 前頭洞嚢胞と眼窩合併症—特にキリアン手術後の経過について 山上 美情子,朴沢 二郎,斎藤 久樹,高木 明子 耳鼻咽喉科 53巻 7号 pp. 499-503 (1981年7月20日) 医学書院
- 第5位 振子様扁桃腺2症例 内藤 儁,松永 亨,長谷川 進,音在 秀信 耳鼻咽喉科 34巻 8号 pp. 679-682 (1962年8月20日) 医学書院
- 第6位 耳後部に発生した皮様嚢腫の一症例 村田 憲彦,渡辺 一夫,長野 幸雄,星野 昌子,赤池 清美 耳鼻咽喉科 45巻 3号 pp. 179-182 (1973年3月20日) 医学書院
- 第7位 眉部より鼻背部に膨出した巨大Dermoid Cystの1症例 小池 聰之,仁木 宏,一番ケ瀬 泰蔵,岡田 修治,松浦 健次郎,渡辺 美子,福本 次郎,中川 遵 耳鼻咽喉科 46巻 3号 pp. 209-213 (1974年3月20日) 医学書院
- 第8位 音節の位置と幼児の発音の誤りについて 大和田 健次郎,中西 靖子,大重 克敏,長谷川 茂,藤田 紀子 耳鼻咽喉科 42巻 4号 pp. 307-310 (1970年4月20日) 医学書院
- 第9位 舌根部と舌下部に発生した異所性甲状腺の1例 安部 治彦,小林 武夫 耳鼻咽喉科 54巻 5号 pp. 357-364 (1982年5月20日) 医学書院
- 第10位 キシロカイン®による局麻ショックの1例 松本 康,玉貫 真比古,長櫓 巧,渡辺 敏光 耳鼻咽喉科 51巻 10号 pp. 901-904 (1979年10月20日) 医学書院