継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 59巻(2003年)
- 58巻(2002年)
- 57巻(2001年)
- 56巻(2000年)
- 55巻(1999年)
- 54巻(1998年)
- 53巻(1997年)
- 52巻(1996年)
- 51巻(1995年)
- 50巻(1994年)
- 49巻(1993年)
- 48巻(1992年)
- 47巻(1991年)
- 46巻(1990年)
- 45巻(1989年)
- 44巻(1988年)
- 43巻(1987年)
- 42巻(1986年)
- 41巻(1985年)
- 40巻(1984年)
- 39巻(1983年)
- 38巻(1982年)
- 37巻(1981年)
- 36巻(1980年)
- 35巻(1979年)
- 34巻(1978年)
- 33巻(1977年)
- 32巻(1976年)
- 31巻(1975年)
- 30巻(1974年)
- 29巻(1973年)
- 28巻(1972年)
- 27巻(1971年)
- 26巻(1970年)
- 25巻(1969年)
- 24巻(1968年)
- 23巻(1967年)
- 22巻(1966年)
- 21巻(1965年)
- 20巻(1964年)
- 19巻(1963年)
- 18巻(1962年)
- 17巻(1961年)
- 16巻(1960年)
- 15巻(1959年)
- 14巻(1958年)
- 13巻(1957年)
- 12巻(1956年)
- 11巻(1956年)
- 10巻(1955年)
- 9巻(1955年)
- 8巻(1954年)
- 7巻(1954年)
- 6巻(1953年)
- 5巻(1953年)
- 4巻(1952年)
- 3巻(1952年)
- 2巻(1951年)
- 1巻(1951年,1950年)
文献閲覧数ランキング( 8月11日~8月17日)
- 第1位 エンパワメント 曽根 智史 保健婦雑誌 56巻 12号 pp. 1038-1039 (2000年11月25日) 医学書院
- 第2位 『保健婦雑誌』総目次 第1巻1号~第58巻12号 保健婦雑誌 59巻 8号 pp. 694-745 (2003年8月1日) 医学書院
- 第3位 話し合い 毛利 子来,藤井 キヨノ,高口 保明,樋口 トシ江,松田 岩男,権平 俊子,小坂 英世,北 郁子,田井 富子,峯 純子 保健婦雑誌 26巻 1号 pp. 11-14 (1970年1月10日) 医学書院
- 第4位 汗の化学 川畑 愛浩 保健婦雑誌 4巻 2号 pp. 18-19 (1952年8月10日) 医学書院
- 第5位 捨てるものの中にある栄養 森川 規矩 保健婦雑誌 5巻 5号 pp. 6-9 (1953年5月10日) 医学書院
- 第6位 保健婦業務の情報処理とプライバシー保護 和田 哲 保健婦雑誌 47巻 3号 pp. 219-224 (1991年3月10日) 医学書院
- 第7位 自己効力(感) 石井 敏弘 保健婦雑誌 56巻 12号 pp. 1026-1027 (2000年11月25日) 医学書院
- 第8位 話し合い 毛利 子来,藤井 キヨノ,高口 保明,樋口 トシ江,松田 岩男,権平 俊子,小坂 英世,北 郁子,田井 富子,峯 純子 保健婦雑誌 26巻 1号 pp. 5-8 (1970年1月10日) 医学書院
- 第9位 難病患者への訪問看護記録—1人暮らしを試みる筋ジストロフィー患者への支援 安森 恵子 保健婦雑誌 34巻 3号 pp. 163-172 (1978年3月10日) 医学書院
- 第10位 —McCaffery, M. 中西睦子訳—Nursing Management of the Patient with Pain―痛みをもつ患者の看護 登坂 有子 保健婦雑誌 32巻 3号 pp. 181 (1976年3月10日) 医学書院