継続誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月9日~5月15日)
- 第1位 食事療法の実際 大隈 和喜,坂田 利家 JIM 11巻 10号 pp. 913-917 (2001年10月15日) 医学書院
- 第2位 靱帯損傷の重症度と治癒過程 仲田 和正 JIM 2巻 12号 pp. 1050-1053 (1992年12月15日) 医学書院
- 第3位 ツベルクリン反応検査―正しい手技・記録方法について 高屋 俊樹 JIM 24巻 5号 pp. 398-400 (2014年5月15日) 医学書院
- 第4位 行動変容のスキル 益子 雅笛,市来 真彦 JIM 16巻 4号 pp. 264-270 (2006年4月1日) 医学書院
- 第5位 こどものトリアージとバイタルサインのポイント 野村 理 JIM 24巻 4号 pp. 302-306 (2014年4月15日) 医学書院
- 第6位 海外留学予定者に診断書を頼まれたら―英文診断書の書き方 伊藤 彰洋 JIM 22巻 1号 pp. 47-49 (2012年1月15日) 医学書院
- 第7位 バイタル・サイン 山田 康介 JIM 19巻 3号 pp. 198-202 (2009年3月15日) 医学書院
- 第8位 大腿骨頸部骨折患者の術前・術後リハビリテーション 宗重 博 JIM 7巻 2号 pp. 141-143 (1997年2月15日) 医学書院
- 第9位 いまさら聞けない結核の基礎知識 重藤 えり子 JIM 24巻 12号 pp. 1082-1085 (2014年12月15日) 医学書院
- 第10位 Transient Myoclonic State with Asterixis in Elderly Patient 井田 雅祥 JIM 6巻 8号 pp. 717-718 (1996年8月15日) 医学書院