バックナンバー ( 閲覧可 )
- 64巻(2016年)
- 63巻(2015年)
- 62巻(2014年)
- 61巻(2013年)
- 60巻(2012年)
- 59巻(2011年)
- 58巻(2010年)
- 57巻(2009年)
- 56巻(2008年)
- 55巻(2007年)
- 54巻(2006年)
- 53巻(2005年)
- 52巻(2004年)
- 51巻(2003年)
- 50巻(2002年)
- 49巻(2001年)
- 48巻(2000年)
- 47巻(1999年)
- 46巻(1998年)
- 45巻(1997年)
- 44巻(1996年)
- 43巻(1995年)
- 42巻(1994年)
- 41巻(1993年)
- 40巻(1992年)
- 39巻(1991年)
- 38巻(1990年)
- 37巻(1989年)
- 36巻(1988年)
- 35巻(1987年)
- 34巻(1986年)
- 33巻(1985年)
- 32巻(1984年)
- 31巻(1983年)
- 30巻(1982年)
- 29巻(1981年)
- 28巻(1980年)
- 27巻(1979年)
- 26巻(1978年)
- 25巻(1977年)
- 24巻(1976年)
- 23巻(1975年)
- 22巻(1974年)
- 21巻(1973年)
- 20巻(1972年)
- 19巻(1971年)
- 18巻(1970年)
- 17巻(1969年)
- 16巻(1968年)
- 15巻(1967年)
- 14巻(1966年)
- 13巻(1965年)
- 12巻(1964年)
- 11巻(1963年)
- 10巻(1962年)
- 9巻(1961年)
- 8巻(1960年)
- 7巻(1959年)
- 6巻(1958年)
- 5巻(1957年)
- 4巻(1956年)
- 3巻(1955年)
- 2巻(1954年)
- 1巻(1953年)
文献閲覧数ランキング( 11月20日~11月26日)
- 第1位 腫瘍随伴症候群の一つとしてのTrousseau症候群 上浪 健,木村 紀久,森 雅秀 呼吸と循環 62巻 12号 pp. 1195-1200 (2014年12月15日) 医学書院
- 第2位 BALFのCD 4/CD 8の診断的価値 権 寧博,橋本 修,堀江 孝至 呼吸と循環 46巻 7号 pp. 689-693 (1998年7月15日) 医学書院
- 第3位 膠原病に伴う心外膜炎・心囊液貯留 遠藤 平仁 呼吸と循環 63巻 11号 pp. 1037-1041 (2015年11月15日) 医学書院
- 第4位 残気量(1)—ヘリウムによる測定法 中村 功,田村 文彦 呼吸と循環 13巻 9号 pp. 709-715 (1965年9月15日) 医学書院
- 第5位 CO2ナルコーシス 宮本 顕二 呼吸と循環 43巻 9号 pp. 855-858 (1995年9月15日) 医学書院
- 第6位 肺炎と心不全との接点 藤田 次郎 呼吸と循環 62巻 6号 pp. 505 (2014年6月15日) 医学書院
- 第7位 肝肺症候群 小賀 徹 呼吸と循環 58巻 3号 pp. 307-312 (2010年3月15日) 医学書院
- 第8位 Pure-Mahaim束伝導による心室早期興奮例について 小野 忠弘,徳永 唯志,大門 秀光,奥村 謙,堀尾 豊,六反田 学,松本 芳彬,徳臣 晴比古 呼吸と循環 30巻 12号 pp. 1271-1277 (1982年12月15日) 医学書院
- 第9位 圧脈波用心拍出量計の臨床応用に関する研究—第1報,その理論と実験的検討 松本 博志,田中 尊臣,布施 勝生,福島 鼎,山本 光伸,三枝 正裕,大窪 清司,森 清一 呼吸と循環 22巻 3号 pp. 243-247 (1974年3月15日) 医学書院
- 第10位 在宅酸素療法(HOT)患者の航空機旅行 福薗 謙一,酒井 志野,岸田 遼生 呼吸と循環 47巻 3号 pp. 267-271 (1999年3月15日) 医学書院